|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
オレゴン国際キャンプ、那須事前合宿をしてきました |
06月03日 (月) |
|
先週に引き続き、今週もオレゴン国際キャンプの事前合宿をしてきました。
今年は、東北からの参加者が多いので、2回目は那須高原で行います。
まずはおなじみ、集まったメンバーで夕食作り。
今回の会場は食事の持込ができないので、あらかじめ注文しておいた食材から、みんなで作るものを考えます。

結局メニューは、お好み焼きと肉つけうどんになりました。
そうそう、なぜかひとつ、湯でジャガイモがあったな~。
う~ん、素材の味がする……。
お好み焼きソースなんて注文していないので、醤油とケチャップをまぜてソースを作ります。
醤油とケチャップ混ぜると、お好み焼きソースみたいな味になるって、知ってました??

ちなみに、マヨネーズまで混ぜたので、なんというかマックのハンバーガーのたれみたいな味に……。
夜はみっちり、装備のことなどオリエンテーションしました。
わたしが展開しているので、写真はありません。
朝はみんなでキャンプソングを披露。
面白いのたくさん発表してくれました。
オレゴンでも、是非元気にやってほしい!!

野外活動は、那須茶臼岳に登ります。
あいにくのガスガスの天候ですが、雨が降らないだけまし。

道中はアカヤシオが咲いていて、目を楽しませてくれます。

そして、コルの峰の茶屋避難小屋まで来ると、なんと、奇跡的に晴れました!!
さ~~、あそこに登りますよ~。

火山性の、荒れたガレ場を登っていきます。
なかなかいい感じでしょ?
こういう場所まで、1時間そこそこで到達できるお手軽さが、那須の魅力。

みんなそろって、山頂までつくことができました。
山頂では、雲海がみられました。
これも、こんな濃厚なのははじめてみましたよ。参加したラボっ子は、ラッキーでしたね。

さ~、あと出発まで、1ヵ月半。
装備や準備、野外活動などで、自分がしなければならないことが体感できたのではないかと思います。
しっかり準備して、オレゴンを満喫しよ~~!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|