|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ホストが決まりました |
06月01日 (土) |
|
木曜日の夜中。
私がパソコンを開いていたら、一通のメールが。
一瞬、迷惑メール?!(とても多いので)と思いましたが、
第一文"Hi there, Kanako"(私の名前)とあったので、開いてみました。
すると、息子を受け入れることになった旨が。
我がパーティでは今年初の送り出して、息子と中1のKの二人。
財団からのお知らせが先と思っていたのでびっくり。
ホストマザーからのメールでは、ホストのDacotaの名前はわかったけれど、どの州かもわからず。
お礼メール書きついでに住所も聞いてみると、ニューハンプシャーとのこと。
最も東で、全くの未知の世界!
そして、これまでの「課題」も、今度は「ホストへのお土産」意識が出てくる、まさに「生きた目標」になるわけですね。
今朝、ホストマザーからDacotaのメールアドレスが届いていたので、息子からメールを出してみました。
どんなやり取りになることやら。
地区では息子が一番早かったようですが、これからみんな決まっていくんですね。
パーティのKのホストが決まるのもとても楽しみです。
そして、息子を見送った後の我が家に来る韓国ユースについても、これからの情報が心待ち。
息子の素語り「はらぺこあおむし」ついでに、娘と私のために韓国版「はらぺこあおむし」も流している今日この頃です。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|