小学生リーダー合宿がありました! |
05月20日 (月) |
|
昨日おとついで、北関東信越支部の小学生リーダー合宿がありました。
ホテルヘリテイジに、130名を超える小学生ラボっ子が大集結!!
開会式では、大学生実行委員のスタンツがありました。
これから始まる合宿、たのしみですね~。

ところでここはどこなんだ?
島なのか、大陸なのか、それとも熊谷ホテルヘリテイジなのか?
ぼくの直感では熊谷ホテルヘリテイジだが。
今回のテーマ活動は、十五少年漂流記。
グループ活動では、様々な切り口で十五少年を味わっていきます。

不詳私も、ワークショップを行いました。
みんなで何かをしていくために必要なことって、なんだろうね~?
リーダー合宿ですので、リーダーについても考えます。

みんなのリーダー宣言!
リーダーシップを少しずつ、意識していけるといいね。
テーマ活動に取り組みます。
これ、何だかわかりますか??
三人並んでいるのは、サボっているわけではありません。

左から順に、「F」「B」そして、「フランソワ・ボードワン氏その人の亡骸」です。
ちょっといいでしょ、これ。
夜プログラムは希望者でソングバード!!

盛り上がりました!!
翌日の姉妹グループ交流会では、十五少年漂流記のワンシーンを発表しました。

フランス洞、発見!!
楽しい合宿もあっという間に終わり……、閉会式です。
永田さんが、「忘れ物ブルース」を歌って登場です(スプリングキャンプ以来ですね~)。

しかし今回はアレンジバージョン!
忘れてはいけないのは、自分の持ち物だけじゃありません。
今回できたお友達、そしてリーダーシップ、これも忘れないでっ♪
楽しかった~~~!!

さ~~、次世代のリーダーたちよ、パーティにもどってこの合宿を活かし、大活躍してくれるのを楽しみにしますよ~~!!
がんばれ! リーダーの卵たち!!
|
|
Re:小学生リーダー合宿がありました!(05月20日)
|
返事を書く |
|
小枝( こえだ)さん (2013年05月20日 19時42分)
北信地区のパーティリーダー合宿でも、サンチョ永田は
「忘れ物ブルース」を歌ってくれたのよん
しかもね、夜のつどいのトリでさーーーーっ
テューター達が、後で思い出して歌おうとチャレンジ
してみたらさ・・・
なんと
ブルースでなくて、音頭になっちゃった
わろたわ
やっぱり「ブルース」なのよねーー
いや、はや、15少年は楽しそうだね
ま、ウチのドンキホーテも楽しかっただよ
|
|
Re:Re:小学生リーダー合宿がありました!(05月20日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2013年05月27日 10時25分)
小枝さま
う~~ん、あの音階はむつかしいっすよ。
ま、あの曲調がブルース音階かどうかってのもありますが。
逆に、忘れ物音頭ってのをはやらせるってのもありですね。
わたし昔、演歌調の「ひとつしかない地球」をはやらせようとしてはや
らなかった経験あります。
こぶしがきいていて、いい感じに演歌だったんだけれどな~。
|
|
Re:Re:小学生リーダー合宿がありました!(05月20日)
|
返事を書く |
|
びーちゃんさん (2013年05月28日 19時52分)
「忘れ物ブルース}って何???
「サンチョ永田」って誰?
ものすごく気になる・・・・
聞きたい。
|
|
Re:Re:Re:小学生リーダー合宿がありました!(05月20日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2013年05月30日 12時07分)
びーちゃんさん
「忘れ物ブルース」気になるでしょ~。
北関東で、ひそかなブームになってます。
わたしもまだ、2回しか聞いたことがありません。
ふっふっふ。
気になるでしょ~。
大宮の事務所まで来ていただければ、あるいは、聞けるかもですよ。
ふっふっふ。
|
|
Re:小学生リーダー合宿がありました!(05月20日)
|
返事を書く |
|
びーちゃんさん (2013年05月30日 13時52分)
ふっふっふっ、とはなんたることか!!!!ますます気になる!
|
|
Re:Re:小学生リーダー合宿がありました!(05月20日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2013年05月30日 15時30分)
ふっふっふっふっふ。
|
|