|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
カルチャーショック |
05月06日 (月) |
|
1号君、2号君進学から1ヶ月が経過しました。2号君は、少しカルチャーショックを受けたようですが、それなりに順応、小学校からの知り合いもいてそこそこ新しい環境にも無難に慣れたようです。さて、1号君、かなりのカルチャーショックを受けたようで、周りがとっても頭が良くって、何事にも積極的な人たちばかり、自分の存在がとっても下等な部類に思えてしまうと、今までは何事にも鈍感で、周りに対してアンテナを張ることなくまったりとしたマイペースだと思っていましたが、それなりに自尊心も自負も持ち合わせていたようです。
高校は、学力的に同じレベルが集まっているので、簡単に上位層には入れません。いきなり入学お祝いテストで迎えていただいて、春休み中の課題をいい加減にやっつけたツケが周り、追試験の洗礼を頂いたのでした。それですっかり落ち込み気味で、食欲まで落とす始末。
部活も中学の延長で見学に行った部は、あまり新入生の勧誘が無く、歓迎されていない様で、そこでも少しつまずいて落ち込みを増長させたようです。でも、その後に自分の雰囲気に合う部を見つけて一安心、部活が決まって練習に参加するようになり、先輩とも会話するようになって自分の居場所が出来て精神的にも落ち着いたようです。
さあ、これから落ちこぼれない様に、しっかり勉学にも励んでもらいたいものです。
|
|
Re:カルチャーショック(05月06日)
|
返事を書く |
|
uminosotokaraさん (2013年06月20日 04時29分)
ima tyugoku ha syoukounikiteimasu konopeiji miremasuga
mojigatotemohenndesu kakikominotesutodesu
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|