スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4 |
03月31日 (水) |
|
久々のスプリングキャンプ1班、
前に参加したのは平知盛、まだ旧ロッヂの頃だからほんとに久しぶり。
ネットつながりの皆様にもお会いできて、
懐かしいサマーの時のシニアメイトの2人とも会えて嬉しさ100倍。
ラボランドの豊かな自然の中でいきいきしている子どもたちを見るといつも、
happy childrenという言葉がうかんでくるのですが、
今回のスプリングではなんといっても、
ラボで育ってきた中高大生は本当にすてきだなあ、
と改めて感じ、子どもたちからたくさん学んだように思います。
今回は大きい子のグループが交流ひろばで「ゆきむすめ」の発表をするというのでビデオ係をしに行ったのに、、、またまた失敗。
撮った後で少し巻き戻した上から閉営式なんていれちゃって。。。
ビデオとデジカメが兼用になっている機械なのでどうもいけない。
音楽CDもいつもドジるし、まったくラボっ子の足を引っ張るばかり
なさけなやー(;_・)
発表は、抽選で下の駐車場になり
「雪の上でゆきむすめをやろう」という目論見はみごと外れちゃったけど、
たくさんの人たちに見てもらえたし、
サンサンのところの元気なピーターパンや
大阪の「たろうちゃん」による一人芝居「チピヤクカムイ」、
神奈川の高校生のフォークソングのテーマ活動など
すてきな発表を見ていい交流ができたと思います。
キャンプの詳しいプログラムは⇒右の「おすすめ新着」uezieさんのページにありますが、お天気にも恵まれてとにかくすごく楽しかった!!!
トンチン4の合言葉は
「燃やせ~愛(I) ガッツでファイト」
ノリのいい子が多かったのもあるけど、
のり遅れそうな子をフォローする大学生の姿にもさすが、と思いました。
ひとりひとりの楽しいキャンプにするぞーという思いがあふれてました。
三本柱も最初「日本語」⇒「英日」とやってみてから、
「英語のほうがわかりやすいよね。謡うところを英語で言えると楽しいね。とにかくめでたい感じでやろう」と姉妹校流では「英語のみ」で発表しました。
姉妹ロッヂのT3は同じ地区のポチコさんところの太郎君がキャプテン。
T3は英日での発表、柱の表現がおもしろかったですね。
T4では果報者の家に豪華に「しゃちほこ」があったのですが、
T3の果報者はえらそうに寝そべっていましたね。
ごめんねT4のみんな、一緒にやっちゃってたのでTAの写真がない・・・
アスベルさんが見に来てくださってたけど、写真ないですかー?
ってアスベルさんは今ごろ2班の大統領ですね。
"えり"と入会3ヶ月で初キャンプながら交流ひろばで発表した"ようこ"

バイカル2の人たちは「えり@ラボ」のキャンプのページへどうぞ!
↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~aya-labo/
******* 後で写真を入れますのでまた見に来てね。********
|
|
Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
サンサンさん (2004年03月31日 21時26分)
キャンプ報告、写真があると、いいですね。
私も入れようかな。
でも、そのためには、前のを削除しないと。
心が痛みます。
どうしたら。。。
でも、200枚超えているし。
何かいい方法はないでしょうかねぇ。
雪娘は、あろはろはさんのパーティだったのですか。
私はピーターパンの後、「ちぴやくかむい」を見て、どらみさんの所を
見に行ってしまって。。。一度戻ったのですが。。。
あろはろはさんが山本パーティだという認識が無くて。
くやしい~。
でも、家のパーティのラボっ子や、さくらは、ちゃんと見たようです。
良かったと言っていました。
さくらは、英語だけだったのに、ちゃんと理解していたと、いっしょに
みていた家の高1のラボっ子が、言っていました。
きっとすてきな発表だったことでしょう。
私もしっかり、音楽CDを間違いました。
どじなんです、実は。
いつもどじばかり。
でも、切り替えも早くて、次を頑張ろうと思います。
|
|
Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
keikoさん (2004年03月31日 23時22分)
みんながんばったのでしょうね。英詩のメンバーも入っていますか?
my partyもやった!という顔で帰ってきました。いいですねぇ、こんな顔を
見られるテューターは、とつくづく思いました。
|
|
トンチン4万歳!
|
|
|
まるこさん (2004年03月31日 23時51分)
まるこです!
あろはろはには、今回トンチン4でお世話になりました。
トンチン4は凄く楽しかったね!!
激しく、きわどく、リアルで、愛溢れて。
「燃やせ愛!ガッツ&ファイト」の言葉の元に、すさまじい盛り上がり。
トンチン4大好きだあーーーー!!!!
素敵な3泊4日でしたね。
|
|
Re:Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
あろはろはさん (2004年04月01日 00時23分)
>keikoさん
英詩のグループのほかに
高校受験が終わって復帰したばかりの子や
1月に入会したばかりの高1や
新中1の子も一緒でした。
「ぐるんぱ」時間的に見られなかったので残念でした。
ロッヂにいろいろな宣伝ポスターが張ってあるのを見ると
どれも全部見たかったです。
|
|
Re:トンチン4万歳!
|
|
|
あろはろはさん (2004年04月01日 00時39分)
まるこ、さっそくカキコありがとう(^○^)
本当に楽しいロッヂだったよね。
ちびまるこちゃんの地元の静岡人として「まるこ」は他人とは思えません。
またキャンプで会いたいね、今度会う時はシニアかな?
>激しく、きわどく、リアルで、愛溢れて。
↑まるこの表現力、すごい!そのとおり!
ほんとに激しくきわどかったので、私はからだのあちこちがいたいよー。
♪ぃえいぃえいぃえいぃえい♪
|
|
Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
もんろおさん (2004年04月02日 00時28分)
>前に参加したのは平知盛、まだ旧ロッヂの頃だからほんとに久しぶ
り。
→平知盛の時私も確か1班に参加しました。
もしかしたらどこかであってたりして・・・。
お嬢さんはB2だったんですね。
わたしはB1だったので、就寝は一緒でしたね。
T3にはうちのラボっ子が行ってました。
|
|
Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
Lauraさん (2004年04月03日 01時19分)
初めまして、わくわくローラこと関西・兵庫地区の奥野Tです。
キャンプではTatsuがお世話になったようですね。 ありがとうございまし
た。 とてもいいキャンプ報告してくてたのです! 「楽しくて楽しくて、ラ
ボはやっぱり出会いやなぁ~!」と、もうしゃべりまくること一時間! かな
りの刺激をもらって帰ってきました。
あろはろはさんのことを話してくれましたので、メールにてお礼を言わせてい
ただきます。 これもHPラボの広場のお陰です、また、訪問させていただき
ますね。 よろしくお願い致します。
|
|
Re:Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
あろはろはさん (2004年04月03日 09時04分)
Lauraさん、カキコありがとうございます。
タツが奥野Pというので
「おぉ、ローラさんとこね、あのすてきなログハウスのラボね」
とお話したんですよ。よくROMっていたので(^○^)
ごあいさつ遅れましたm(__)m
ほんとにみんな仲良しの楽しいロッジで、テーマ活動もパワフルでした。
姉妹校流の時に、ちょうどアスベルさんが見に来てくださってたんですよ。
Lauraさんとも、いつかお目にかかれる日を楽しみにしています。
|
|
Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
とりさん (2004年04月03日 10時19分)
ゆきむすめ・・・でやってきたら、あろはろはさん!
”とり”、N1で”はやと”と一緒でした。
めっちゃおもしろかったぁ!
|
|
Re:Re:スプリングキャンプー「ゆきむすめ」とトンチン4(03月31日)
|
|
|
あろはろはさん (2004年04月03日 19時28分)
とりさん、キャンプでははやとがお世話になりました。
ラウンジではすれ違ったのかしら、
ちゃんとお目にかかれなくて残念でした。
ハヤトは去年まで十数年来同じPだった親友と
初めて同じロッヂになって驚いていました。
しかもシニアのクリリンは同じ地区で活躍している子で。
しかもしかも、そこのロッジマザーがとりさんだったのですねえ。
とりさんのページはやとに教えておきますね!
|
|