|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2013 新年度が始まって・・・レポート |
04月16日 (火) |
|
すっかりとHP更新が遅くなってしまいました。
2013年新年度が始まりました。
☆今年は国際交流に参加する子が2人いるので
事前活動が始まっています。
3月には日比谷公会堂での大きな集いもあり、
出発への意欲も高まってきているところです。
今月末には一泊相互ホームステイがあります。
☆2月には高学年活動の発表会がありました。
Rちゃん、Sちゃん、Yくんの3人が参加。
「白雪姫」を東京西地区の30人くらいのメンバーと
ともに、1月には高尾の合宿も経て、作り上げてきました。
すばらしい発表でした♪
3人とも大きく成長したことでしょう。
☆上記Rちゃんが、なんとお引越しになりました(T_T)
今週末が発表会、Rちゃんが強く推していたお話です。
4月の練習は全くできないのですが、ぶっつけ本番で
出ることになりました。「ヘンゼルとグレーテル」の
魔女役です・・・!神様!よい道へお導きくださいm(__)m
Rちゃんは茨城の田口Pに移籍になりました。
元気でがんばってきてね♪
☆3月末には、1泊2日で高尾の森へ合宿。
楽しく、また、発表会の練習でちょっと大変だった
春休みの2日間でした。
6年くらい連続で行っていますが、子どもたちの成長が
とてもわかります。Tが楽になってきました(*^_^*)
☆そして、4月21日日曜日は地区発表会です。
Rちゃんはぶっつけ本番。出られるのかよくわからない
高学年が2人。ナレーションが多いので、この二人にも
振り分けてあり、私も陰でナレーション(-_-;)
今日と木曜日は個人練習。明日は全体練習で
初めての音楽CD・・・土曜日が最後の練習
(全員来られるのか???)
英語が早く、かなりみな悪戦苦闘。
嘆くことばかりの中、ヘンゼルとグレーテル役のY兄妹が、
素晴らしい仕上がりでこの2人が唯一の救い!
グレーテルの小さいか弱さが、本当に愛らしい!
兄弟愛を感じます♪
☆入園1人、入学3人と、中学入学3人・・・
おめでとう(^O^)/
なのですが、環境が変わり、時間もまだ定まって
おらず、試行錯誤の新学期です。
とりあえず、発表会!頑張ろう!
たかぎPだけで5分のナーサリータイムももらって
いるので、こちらにも6人の参加。
なんとかなるかな?
こちらも小さい子が多いので出たところ勝負(-_-;)
とりあえず、目の前の発表会に向けて猛ダッシュだ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|