|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
おかあさんにムギュ~!! |
04月10日 (水) |
|
4月から午後の時間になった幼児とママのグループ
ダニーがおかあさんの誕生日にあげるおくりものを探し求めて、動物さんたちと
やりとりするおはなし”Ask Mr. Bear”(おかあさんのたんじょうび)をやりました。 午前中の入園式のために
お仕事お休みをとったパパも、パーティに特別参加、とてもゆったりとした楽しいひと時でした。
M(年少)のお兄ちゃんK(年長)は、パパ(自分のではない)にまつわりついて、というか体で体当たりで、
挑んでいく。 パパさんは応戦してくれるので、ますます喜ぶK。
パーティでは、みんな楽しくなっちゃうのか、テンションが上がりっぱなし。
ただただ走り回ったり、会場のお部屋の仕切りの向こう側に探検に行ってしまったり。。。。
のびのび過ぎるくらいのラボっ子たち。 ”Ask Mr. Bear”の軽快で素朴なおはなし展開も、なんのその。。。
自分たちのペースをくずさず、おはなしに出てくる動物さんたちにはなかなかなってくれません。 Kも最初は「ダニーやる」って言って
いたのに、いつの間にかおはなしから飛び出したところで自由気ままに。。。
ところが、、、
パパベアーがテューターダニーにコショコショと、いいことを教えて
くれる(ママへのおくりものはこれがいいよ、
と教えている)あたりから、みんな近くに来て。。。ダニーがお家について、おかあさんに「何をあげるかあててごらんなさい」。
おかあさんは(Mママ)、「そうねえ、たまご?」など、問答が始まると子どもたちは
Mママ(おかあさん役)につめ寄って、”No!”「いいえ!」、とはっきり大きな声で、流れているCDの声とぴったり
一緒にことばを発している。「まくら?」”NO!”(いいえ!)、
「牛乳?」”No!”(いいえ!)。。。と続き、いよいよ
ダニーがお母さんにギュッと抱きつくところ。 まず初めに抱きついたのは、下の妹のためにいつもは我慢しているからなのか、K(年長)。
すると、つぎつぎに後のふたりもMママの首に手をまわして、ムギュ~!!
Mママが3人の「ダニーぼうや」から熱い抱擁を受けて、優しいお顔に。 1才半のGはkマイペースでず~と楽しんでいましたよ
、いえいえ、ちゃんといろいろ感じているんです。
お兄ちゃん、お姉ちゃんのやること、発する言葉など、ぜーんぶ
受け止めているんだよね。
そっか、やりたいところは、ちゃ~んとおはなしに入ってくるんだね。
小学生以上では、照れくさくなってなかなか見られないムギュ~でした。
ああ、カメラ用意しておくんだったなぁ。
次のママのお誕生日には、(ママって本物のママのことだよ~)
”Bear Hug”してあげてね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|