|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
イースターパーティ 楽しみました♪ |
04月10日 (水) |
|
4月6日(土)グループ合同でイースターパーティを開きました。
荒天が予想されていたので朝からやきもきしていましたが・・・風もなく雨だけで、なんとか無事開催できたのでホッとしています。
毎年ラボっ子達が楽しみにしているイースターパーティ。
今回は、ハロウィン同様、お友達を誘ってもOKにしたので、とってもにぎやかな会となりました。
ソングバード(歌)とゲーム中心のプログラムでしたが、実行委員は小さくてもラボっ子達が担い、頑張ってくれました。大拍手です。
自分が楽しむ事に忙しい小学生低学年達が中心でしたので、全て自分達で、という訳にはいきませんでしたが、きっとこれから、色々な方面で頑張ってくれる事でしょう。
いつか、全部自分達でやる!と思う日がくるかな?!と期待してます。
当日のプログラムは・・・
★ソングバード(歌とダンス)
★エッグレース
★ピニャータ割り
★エッグハント
★エッグペイント
★一品持ち寄り夕食&すがたり発表会
と盛り沢山!年に一回のイベントだから、やりたいこといっぱいです。
ラボはじめての子も、ラボっ子も、おうちの方も、みんな一緒に楽しんだ会、無事終了~♪ホッとしてます。
タイムキープに必死で写真があまり撮れなかった・・・残念!
今度はママさん達にカメラマンを頼もうっと!
エッグペイント、できた~!!!
食事を取りながら発表したすがたりも、(特にラボっ子以外の人は)見るだけでも大変だったかなと思いますが、ざわついた中でも、ラボっ子達は見事にやりきりました!すごい!!!
緊張した表情のラボっ子達でしたが、終わってホッとしたかな?
お母様方にほめてもらえて、きっと嬉しかった事でしょう。
お疲れさまでした♪また頑張ろうね。
イースターをお休みした子のすがたりは、パーティ後にします。
今週からは、夏のパーティ内発表会(壮行会)へ向け、少しづつお話選びを始める予定です。
今年の夏は国際交流参加者はパーティからはいませんが、我が家で、日本語研修の受け入れと、韓国受け入れを希望しています。
ウェルカムパーティーなども計画しないと・・・楽しく、そして忙しい夏になりそうです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|