|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
イースターのお客様 |
03月24日 (日) |
|
22日と23日に連続でイースターパーティをしました。1週間早めでしたが、お友達を誘って・・と考えてのことでした。
幸いに22日は3名、23日には1名の外部のお客様が来てくれました。
毎年、この時期は4月末の地区の発表会に向けて、合同パーティや聞き込みのプレッシャーがある時期なので、ちょっと息抜きの意味でイースターを楽しんでいます。
今年は、金曜日がメインだったので、近くに新しくできたパン屋さんに、Hot cross bunsを注文しました。全部食べてしまったので写真がないのですが、おいしいと好評でした。土曜日にお礼に行ってきました。パン屋さんも喜んで下さいました。
ナーサリーを歌い踊るだけでなく、ゆで卵や卵の殻を使った、イースターエッグつくりを楽しみました。
新聞の折り込みチラシに最近は春の主婦向けの教室の案内が入っていますよね。目についたのがウクライナ人の講師によるイースターエッグの教室の案内でした。精密なエッグの写真が乗っていたので早速それをまねして私も作ってみました。今までも何年かに一度は卵を描いてきました。今年のは黒い卵です。その教室の講習費は1回3000円以上だったので、申し訳ないですがアイデアだけいただきました。もちろん教室で作るようには美しくできませんが。

子供たちも美しさに影響を受け作りかけましたが、もちろん途中で難しい・・と最後まで描き切れませんでした。でも、それなりにおしゃべりしながら楽しく時を過ごし、満足していました。
お客さまたちもそんな子供たちの態度に安心してまた来たいと言ってくださったのが何よりでした。
そんなこんなで、今年は写真を撮ることができませんでしたが、楽しくイースターを迎えることができました。もう桜が満開ですね。お花見にもいかないと・・・。
4月からまたプレイルームを再開したいと思っています。できるといいな!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|