|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
卒業・卒園お祝いの会 |
03月20日 (水) |
|
上記プラス新入会員歓迎会&お引越しお別れ会、のパーティ内発表会をしました。
パーティ内だとのんびりモードのテューター&子ども達、それでも一度は合同をと、当日午前中に合わせました。
(この日、新入会フェローOさんは、Jさん・Aさんと初対面!)
通して2度程度でしたが、1度目の通しに対する私の投げかけにそれぞれアイディア出しあい、2度目は何とか見ることのできる動きに。
なかなか声が出なかったので、最初に「ガアガアがちょうだ・・・」の歌を歌ってから発表に入ろう!と、これまた直前注文のテューター(笑)。
さて、1月から3ヶ月休会中の兄弟も午後からの会に元気な顔を見せてくれ、4月からまた始めるよ♪の嬉しい再会。
午前中に「キャンプソングやりたい~!」という叫び(?)が挙がり、ウィンターでハマった「サンタさぁん~」から。
小5世代はテレが入り、小3中心に。
(うちは小4がいませんので)
そして、直前一度きりの練習だったのに、年少~年長さんが元気に開会宣言!
恥ずかしがり屋君も、今日はニコニコでした♪
まずはソングバーズで体をほぐし。
いよいよ『ライオンと魔女と大きなたんす』(2話・ナルニアの森)の発表です。
まだ入会していない妹ちゃんや、4月から入会のプレイちゃんも入って堂々の演技をしています❤
どの場面かわかるかな?
ナレーションはフェローさんにお任せしましたが、お忙しい時期なので、フェローさんのみ台本OKにしました。
ナレーションをしながら、背景をたくさん動いていただき、子ども達も楽しそうでした。
今回は、動きを楽しんだナルニアでした。
言葉は本当にまだまだ、まだまだ、です。
またじっくり取り組みたいですね。
さて、お次は小学校卒業するKの素語り。
今度の夏は、みんなも素語りするよ!
卒業・卒園のお友達を応援するため、『十五少年漂流記』から『海へ』を、
この会を最後に、お引越ししてしまうR君、またラボを続けてくれるという言葉に、キャンプで会おうねと約束し、『ひとつしかない地球』をみんなで歌いました。
最後はみんな笑顔です♪
そして、この後はテューター自宅でフェローOさん歓迎会。
Oさんの話を聞きたくて、いつも以上にたくさんのご父母が参加くださいました。
次の日は皆さんお仕事、名残惜しくもお開きの時間はあっという間に。
また夜の父母会しましょうね~。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|