長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました! |
03月08日 (金) |
|
昨日今日と、テューターと一緒に長野の書店を大改造してきました。
場所は、長野の屋代駅前の西沢書店です。
入口横のいい場所。
コピー機と伝票が並んでいたゾーンを、絵本ゾーンにしてきました。
(コピー機の位置までうごかしてしまった)
この西沢書店の社長さんがとてもいい方で、自由にしてもよいとおっしゃるので、お言葉に甘えてコーナーを作ってきました。
(棚をとりはずしてもいいよ、とまで)

そして、こんな感じに仕上がりました。
西沢書店のもともとあったステキな絵本のラインナップに、ラボの絵本も一緒に展示。
ソファもおきましたので、ゆっくり座ってお子様と絵本を楽しめます。
また、「こどものとも」も店内閲覧用においてきました。
この西沢書店の二階で、通常のラボの教室や、読み聞かせの会を行っています。
その案内も、設置してきました。
ご興味のある方は、ぜひ足をお運び下さい。
子ども英語教室の体験は、随時行っています。
これからも、絵本コーナー、充実させていきたいなと思っています。
社長さん、本当にありがとうございました。
そして、当日たくさんお手伝いしてくれた西沢書店のTさん、ありがとうございました!
元々そこにあった大量の封筒や伝票類などなどなども、Tさんの手にかかると、魔法のように次の場所に整然とまとめられ、ちょっと感動しました。すばやく、美しい!
これからもどうぞよろしくお願いします!!
|
|
Re:長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました!(03月08日)
|
返事を書く |
|
小枝( こえだ)さん (2013年03月08日 21時14分)
わ~~い☆わ~~い☆
充実した時間だった~~~~
お疲れ様でした×2
|
|
Re:長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました!(03月08日)
|
返事を書く |
|
きょーこさんさん (2013年03月08日 21時53分)
ぶーーー!いいなーーーーーっ♪♡♪♡♪
長野の「こっち」側まで(お忍びで?)来て下さいよーーーぅ!
|
|
Re:長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました!(03月08日)
|
返事を書く |
|
ウェンディさん (2013年03月11日 18時04分)
すごいですね! 大型店の進出で喜んでいないで近くの書店の充実が大
事ですね。小枝のFBで見ました。ばんばんやってるますね~! 茨城綿
引
|
|
|
ばんばんさん (2013年03月12日 13時47分)
小枝さま
お疲れ様でした。
楽しかったですね~。
好きにやってきました。
子供連れの方とかが、たくさん来るといいな~と思います。
また、バージョンアップしていきましょう!!
|
|
Re:Re:長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました!(03月08日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2013年03月12日 14時07分)
きょーこさんさん
いいでしょ。
店長さんもいい人で、いろいろラボのこと助けてくれます。
こっちも、町おこしにラボとして協力したいと思っています。
そちらには、お忍びでたまに行ってますよ。
八ヶ岳に向かって。
ご自宅の近く、八ヶ岳蓼科道路を真夜中に車で通過しています……。
あはは。
|
|
Re:Re:長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました!(03月08日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2013年03月12日 14時13分)
ウェンディさん
このきっかけは、やはり小枝さんの働きかけでしょう。
書店さんも大変協力的なので、こちらもがんばりたいと思っています。
町おこしにかかわっていこうかな、と考えているのです。ラボとしてでき
ることもあると思うので、協力していきたいと思ってます。
大型店舗よりも、町の本屋さんのほうが、地域密着で関係性もできて、楽
しいな~と思っています。
|
|
Re:長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました!(03月08日)
|
返事を書く |
|
小枝( こえだ)さん (2013年03月12日 16時01分)
ばんちゃん
長野で大働きしたあとの、支部行事(お互い)その後の
合同会議と、どんだけ働くか、この働き者!!
昨日、行ってきました屋代ラボ、1冊売れてた!
と思ったらラボママだった(^^;
大ニュースで、商店街広報誌を作っている人が元ラボっ子、
シフォンケーキを差し入れして下さったラボママと同じパ
ーティらしい・・・と判明
ワフ家とか懐かしい!!!と書いてあって、驚きました
以上、報告
|
|
|
ばんばんさん (2013年03月15日 10時40分)
小枝様
働きもんですから、へへへ。
この週末も、表活とかつどいとか、いろいろありまっせ~。
商店街広報誌作ってる方、元ラボっ子だったんですね。
つながっていきますね~。
みんなで屋代商店街を、盛り上げていきたい!!
こういうのに、ラボで絡んでいくの、楽しい♪
|
|
Re:長野の書店に「絵本コーナー」を作ってきました!(03月08日)
|
返事を書く |
|
小枝( こえだ)さん (2013年03月15日 12時10分)
ばんちゃん
実はね、屋代ラボのTS受けたゆってぃ(姉妹の母)から、絵
本の会のチラシを置いてくださった「子育て支援センター」
の所長さんも、「娘さんがラボに行っていた」という情報を
もらっています
絵本の会とラボを繋げられない(ボランティア活動との区別)
苦しさもあり、去年の6月以降中断してしまった屋代「絵本の会」
ですが、この悔しさが、今回の児童書コーナー実現の原動力
(無鉄砲さ)になったかと・・・
どんどんからめとって・・・あっいけない、繋がっていけたら
よいですね
表活単独とつどい 続いての遠隔地地区研(栃木)地区研(長野)
北関東小さな旅、両方新幹線
春爛漫!!がんばりましょう~~~七笑が待ってるから(^^)v
|
|