|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
前後しますが・・3/20の国際交流のつどいの報告・3/21のガリガリ |
03月30日 (火) |
|
3月20日芦屋のアルカイックホールにて、今年の交流参加者の結団式と報告会が行われました。
今年は和田パーティからの参加者はなく、Mと来年参加予定のJとKが観に行きました。 滋賀県立大学人間文化学部の黒田末壽教授によるアフリカでの研究生活の話の中で、 「現地の人々に自分が受け入れられたと感じた時、やっと人々の話していることが理解でき始めた」 という体験談は、これからホームスティにでかけようとしているラボっ子たちにとって最適のアドバイスになったことでしょう。 和田Pの属している兵庫地区からはこの夏27人のラボっ子がホームスティに出発します。 この日は、素晴らしい激励の発表「ギルガメッシュ王のたたかい」もありました。
3月21日ガリガリ
ベティさんのHPでガリガリの活動報告をしてくださっていることが分かりました。 ガリガリは地区のパーティを超えて集まった中高大生ラボっ子のテーマ活動の場です。 楽しいスタートを切った様子の報告で、6月20日の地区壮行会に発表するテーマ活動が「3びきのこぶた」に決ったそうです。 次回は4月18日・・・和田パーティの中学生にも一度は参加してほしいと願っています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|