|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
新浦安小学生クラスの様子 |
02月14日 (木) |
|
一時、人数が少なくてちょっと寂しいなと思っていましたが、
今は、ほんとに楽しいクラスが出来上がりました♪
行徳の2年生から6年生までを連れて行って、総勢9人。
去年、はるかちゃんとゆうかちゃんが仲間に入ってくれて、ますます
充実。超楽しい!!!
というわけで、今この人々が取り組んでいることは・・・
ゆうかちゃんの夏のキャンプに向けて、ソングバードたくさん。
他のみんなには復習です。
ソングバード1-2
Three little specklde frogs
Hop rabbit
ソングバード1-4
Hockey Pockey
ひとつしかない地球
Rock my soul
Take me out to the ballgame
これから、どんどんレパートリーを広げてゆきましょう。
踊りも楽しい。りなちゃんの盛り上げ力増強計画も遂行中。
お話しはシルベスター。なんだか役決めにもめました。今回は
役が少なく、主役はシルベスターの気持ちを表す背景の様。
新入会のゆうかちゃんが、背景をやりたい!と早くもテーマ活動の真髄
を理解しているようで頼もしい。
結局、はるかちゃんがいつものように主役を取ってくれて、みゆ・りお
がサポートと言う形でおさまりました。
来週はナレーション分けします。
しっかり聞いておくように!!!
・・・最近別のものを聞いていることが多い我が家も含めf(^ ^;)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|