|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
高大生テーマ活動大会 |
02月11日 (月) |
|
もう32回目になる、高大生テーマ活動大会に行ってきました。
ラボを長いこと続けて高校生や大学生たちの、渾身のテーマ活動。
それはそれは感動的で楽しい会でした。
高校生達の英語力や自己表現力を見てもらいたくて、新高校生のお母さんと、
中学生たち6人を連れて行ってきました。
もうすぐ高校生になる中3二人は、これから始まる高校生活動への期待
を新たにし、来年はこの舞台に立つ決心をした模様(だよねっ)。
連れて行ってよかったな。
高校生からが、ラボの本番。
これから、イベントというイベントに高校生は主催者として関わって
ゆくこととなります。
テーマ活動大会の実行委員。
キャンプのシニア。
一日ひろばや合宿の実行委員。
体験した高校生達は確実に成長している。
それはそれは大変だけど、やってよね!
最初から最後まで、熱心に見てくれたこのみさんお母さんは、
「引っ込み思案な子でも、しっかり活動して成長してゆくんですね。安心しました。」
って言ってたけど・・・、・・・引っ込み思案って、誰のことですか?
5年前に地区の中学生活動を担当した時の子ども達が、高校生や大学生
になって活躍している姿は、感無量でした。
みんな中身も外見も大きくなった♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|