|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ターキッシュデライト食べました☆ |
01月24日 (木) |
|
冬休みにも、沢山のライブラリーや本に出会って欲しいと思い、
ライブラリーマラソン(表)を作り、ラボっ子達に配布しました。
それぞれ、思い思いのライブラリーを選び、聴いたあと、タイトルと一言感想を書く、という簡単なものです。
先週のパーティでも見せてもらいました。そこから、感性豊かに楽しんでいる様子が見えます。
高学年は、こういう企画をしてもなかなか乗ってこないけど(泣)、低学年の子は、大好きな子が多いです、こういう記録ものは。
そして、冬休みに聴いたライブラリーをベースに、今後のお話選びをしました。
やっぱりダントツで人気だったのが、『ライオンと魔女と大きなたんす』。
早速先週、動いてみました。
いや~楽しい楽しい♪全員が初体験!テューターもラボっ子も一緒に、ワクワクドキドキでした。
最後まで動いたあと、おもむろに「あのね、お話に出てくるお菓子、あるんだけど・・・」とターキッシュデライトを出したら、みんな大喜び!
もちろん、ママ達にも食べてもらいました。
「日本でいうと、ゆべし、ですよね~。調べたらそう出てきたので、早速食べてきたんですよ~」と仰る方もいて、みんな、気になる点は一緒です。
ターキッシュデライト(トルコのよろこび)に釘付けのラボっ子達
異国の味に、ちょっとびっくりしていた子もいました。
お話に出てくる食べ物が目の前にあるって、ステキです。
ラボっ子のみんなと楽しめるのはもっとステキ。
今年も、ステキな時間を重ねていきたいな~としみじみ感じた一日でした。
それにしても・・・
どうしてエドマンドは、ターキッシュデライトが食べたいと答えたのだろう???私は、そこが不思議です。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|