|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
北村P35周年おめでとうございました! |
12月17日 (月) |
|
12月16日、世の中は総選挙の中(笑)、7人のラボっ子を連れて
八王子の北村P35周年お祝いの発表会に行ってきました。
前日の寒い雨とうって変わって、ぽかぽかの小春日和。
いつも明るい北村テュータ―を思わせるお天気で、石川Pの
ラボっ子達も元気いっぱいピクニック気分でのおでかけになりました。
北村Pのみんなは、小学生6人と高校生のSで、なんと
ギルガメシュ王物語1から3話のテーマ活動発表。
テューターから苦しい途中経過の様子は聞いていましたが、
本当に頑張っていて、堂々とした発表で感動しました。
そのため同世代の石川Pのラボっ子達もかなり真剣に見て、
刺激を受けた様子でした。中には、ギルガメシュを聞いたことがない
子もいました。こうして、新しいお話に出会わせてもらえたことにも
感謝です。ラボらしい交流の形ですね。
35周年ともなると、てぶくろがぎゅうぎゅうになるくらい大勢の
OBOGの皆さんが駆けつけてくださるのですね。
みんなに愛されている北村テューターがうらやましくなりました。
石川Pのラボっ子達も激励発表。
せっかくなので、楽しく交流できる発表を、と思い、
このところ楽しんでいるナーサリーライムのなぞなぞや
ジャンケンゲームをしました。
ほとんど打ち合わせもできませんでしたが、
けっこう堂々と発表できていて頼もしく感じましたよ。


お祝いには、メッセージイラスト入りのおせんべいを持っていきました。


おせんべい屋さんが、メロディのデザインしたラボくんを
1枚1枚心をこめて描いてくださって、とても味のある感じに
仕上げてくださいました。このおせんべい屋さんとの出会いにも
感謝です。
来年は石川Pが10周年。
今度はやる番!どんな形でラボっ子達の成長や支えてくださった
皆さんへの感謝を伝えていけるか、考えていかなくてはなりません。
なにはともあれ、北村Pの皆さん、テューター、OBOGの皆さん、
ご父兄の皆様、35周年おめでとうございます。
ステキな会にお招きいただき本当にありがとうございました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|