|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
パーティ自慢 えり |
12月23日 (日) |
|
どうも、えりです。
我らが井本陽子パーティの自慢します!
といってもだいたいゆうくんが書いたんだよねー
むしろ小5からいたパーティだから、読んであーそうかもってなってます笑
それでも尽きない井本パーティのすてきなところー
じゃじゃん!
○小学生がめっちゃCD聞いてくる!
うちの小学生、ここ数年でライブラリーにこだわりが出てきたんです。
ナレーションが音楽とずれると、「早い!もうちょっとあと!ここ!」
「○○って言ってたからそれじゃない」
ただ、男の子が多いので戦う系のものじゃないとやる気が出ないんです笑
今年はありきり。わずかだけど戦うシーンでモチベーションキープ笑
○兄弟、姉妹が多い!
どこも仲よしで、だいたい見ればわかるから、セットにして覚えやすいんです。
だから集まったときに誰がいないかすぐわかる。
兄姉同士が仲よしだから、妹弟も安心して暴れられる。
○家族が協力的、親が仲よし
特別なパーティとかするときにごはんはたいていポットラック。
どうも主食が多くはなりますが、可愛いおいしいすてきな料理が並びます。
先生がケーキを焼いてくることも!
イベントのときの送り迎えや案内はお互いに助け合い。
ハロウィンはみんな衣装着てます。中には手作りのものもあったりして!
パーティの間お茶してることも笑
○みんな得意や好きがちがうから、いろんな場面でみんな活躍
大道芸・マジック、ギター、歌、喋り、豆知識豊富、陸上、テニス、アニメ、お笑い
うちのパーティのメンバーのすきなもの、得意なもの。
ゆうくんはなにかあるたびにマジックしてます。みんな釘付け
昨年のクリスマスパーティには高校生のギター弾き語りとゆうくんのボイパで演奏がありました。
なにかネタふれば誰かはわかって返してくれる。
うちの妹はユースのいったことを意訳してるだけなのに笑いがおきます。
とにかくにぎやか!大変っちゃ大変だけど、それも楽しいからいいところ!笑
たくさんかいたー
まだあるけど。
パーティ楽しいなー!
以上、ツボの浅い井本パーティの紹介でした!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|