|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
プレイルーム一宮 & キディたろうG の様子 |
12月13日 (木) |
|
午前 プレイルームの様子
先週、お休みだった2人の成長振りにびっくりします、本当に!!
特に、1才のNちゃん。
歩いてる!!!!
Hi の歌を、踊ってる!!!!!
絵本を、じっと見て聞けてる!!!!
全体への読み聞かせでは、なかなかじっと聞けませんが、それは当たり前!絵本に近づきたいですよね。Good-byをしてから、Nちゃんに読み聞かせをしました。よく聞けます。見てます。感動です。
あ~ 素敵な感動の時間を、ありがとう!!
♪Hello
♪Hi
♪Open, shut them
★絵本「おやゆびさん」すずき出版
(続けてFinger Familyの歌の予定が、ダンボールで遊びたい2才のS君が、「ノカダドー やろう」というので、とばしました)
♪Knock at the door 大きなダンボールの箱のドアから、入ったり出たり
★お話「はらぺこあおむし The Very Hungry Caterpillar」 そのままダンボールの丸いドアにくだものの絵を貼って、「水曜日 すももを3つ食べました!」で、食べて通り抜ける遊びをしました
★絵本「ばいばい」まついのりこ・あかちゃんのほん
♪Good-by
*************
午後は、幼児4人のキディたろうグループ。
先週から引き続き、年少のHちゃんがお試しで参加してくれます。
なので、5人!
が、残念なことに、年少のIちゃんが風邪でおやすみ。との連絡が入りました。
お試し参加のHちゃんは、とても活発で、初めてとは思えないほど、楽しそうに歌ったり踊ったり、すっかり馴染んでくれています。
同じく年少のYすけ君と、あと2人が来るまで、少し、はじまり、はじまり
★絵本「おおきくなった」あかちゃんのえほん
★絵本「おやゆびさん」
を読んで待つものの、2人が来ない。
♪Hello
♪Hi
♪Finger Family
歌っていたら、二人が順番に到着!
年長K君と、年少Yや君。
4人そろったので、Finger Family作り。
おはなし日記に、手形を書いて(みんな上手!!)Mommy達の絵をそれぞれの指に貼りました。
おうちでも、遊んでね。
★「てぶくろ」絵本を見ながら、CDを聞いてみました。
最後の場面、皆てぶくろに入った場面の絵がありません。
どうなったんだろう。
買ったばかりのラミネーターで、くいしんぼうねずみたちを作ったので、それを使って、森のあちこちへ逃げていく動物を見せました。
「来週は、みんな、てぶくろに入ってみたい?入りたい人?」
全員「はあい!!」
♪Good-by
半時間遅れて、2人がきたので、予定していた内容が半分しか出来ませんでしたが、とても楽しい「てぶくろ」になりました。
絵本を真剣に見てました。
そして、いろんなことを言ってましたね。
「てぶくろが、変になっちゅう!」(下に小枝が敷き詰められた絵を見て)
「おおかみは、食べたりせんき、大丈夫」(はいいろおおかみに、どうぞ、と言った時)
「この階段からは、上がったらいかん!てぶくろが壊れる!」(きばもちいのししが、入ろうとした時)
「無理・・・」(のっそりぐまが、はいろうとした時)
すっかり、てぶくろの世界に入り込む子供たち!
キラキラした顔で、いっぱいおしゃべりしてくれました。
来週は、てぶくろに入るぞ~~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|