|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ママとベビー7回講座 & 夜須パーティ |
12月12日 (水) |
|
午前は、トップページにドンと載せてみた「ママとベビーの英語で遊ぼう7回講座」一宮・徳谷公民館会場の、説明&体験会をしました。
(昨日の日記にも、募集の日記を書いています)
4ヶ月のM君と、6ヶ月のI君、2組の親子が参加してくれました。
♪Hello
♪The finger family
♪The bus
遊び歌「がたごとバス」
絵本「3ばのちびのひよこ」(指をいれて、ひよこになります)
♪Old MacDonald had a farm
♪Open, shutthem
♪Good-bye
ニコッと笑ってくれるだけで、嬉しくなります。
1月から、1才のH君も加わって、3組の仲間でスタートです。
まだまだ募集中ですので、お問合せ下さい!!
***********
午後3時から、夜須町の出張パーティでした。
体験希望の年長S君も、おばあちゃんと来てくれました。
♪Hello
♪How are you, my friend? 3人組で作った家に入って行こう
♪Fruit song フルーツさいころで何が出るかな?
「てぶくろ」 CDを聞いて、途中からは、お話たどり
ふわふわシーツのてぶくろに入ってみよう!
くいしんぼうネズミやらになって、CDを聞きながらテーマ活動!
♪Round round the garden
くまさんじゃんけん
♪Good-bye
6人の男の子たちは、とにかく元気!
油断をすると、たたかいごっこが始まるから、大変!
体験に来てくれたS君も、元気でしたよ~~
最初から最後まで、楽しんで積極的に参加してくれました。
来週もおいでね~~~と、サンプルCDを渡しました。
ハンプティダンプティのハガキを出して、サンプルCDを楽しんでくれているか、様子を聞いてみようと思います。
今日は、午前も午後も、All Boysでした!
まあ、よく動くもんだ、と娘2人を育てた私は、いつもビックリします。
また明日も、元気に頑張ろう~~~寒さにも、男の子たちにも負けないぞ!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|