|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
試行錯誤 |
09月25日 (火) |
|
先月末、突然飼っていた犬が亡くなって、すっかりへこんでいました。ラボっ子のみんなをびっくりさせてしまったね。でも、犬小屋の前にそっとお花を置いてくれた子もいたりして、感謝です。みんなの笑顔のおかげで少しずつ悲しみも薄らいでいます。
さて、12月の地区j発表会に向けて、金曜A,B,土曜グループが「不死身の九人きょうだい」を取り組んでいます。
このお話は顔がそっくりな九人のきょうだいがそれぞれ持つ特異体質(!?)を活かし、入れ替わり立ち替わりして王様に対抗する痛快物語。なかなかみんな気に入っています。
それぞれのグループで、入れ替わりながら出番を持つ場面を動いてみました。私がいちばん「みんなはどうやるのかな?」と興味をもっていたのが、入れ替わるとき。
とあるグループは役人に「あ、UFOだ!」といってよそを向かせ、その隙にいれかわることをやっていました。 ん?中国の昔話だし、UFO?というのもどうかな? と感じつつも、まずは好きなようにやらせようと思いました。
ひととおり動いて楽しんだようす。ちょっと長めのおはなしは動くのも楽しい。やってみての感想をきいてみると、やっぱり「あ、UFOだ!」は違うかなあと思ったようです。
うん、自分たちなりに気づきがあったんだから、これは失敗じゃなくて成功。
、そうやってやってみたいように動いて、でも違うなあと思ったらまたいい方向をさがして。そんな試行錯誤ができるふだんのパーティ活動はやっぱりいいな。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|