書楽読み聞かせのポスターを貼ってきました |
09月18日 (火) |
|
恒例となっている、北与野の書店「書楽」さんでの英語絵本の読み聞かせ。
先週のことですが、10月に行う読み聞かせのポスターを掲示してきました。
今回のテーマは、これ!
「GOOD-NIGHT, OWL! (おやすみ みみずく)」

今回も20枚ほど、掲示してきました。
入口や階段、エスカレーター脇などにも掲示してみました。
意外なところにあるかもです、探してみてください(趣旨が違う?)。
ちなみに日程は、次の通りです。
10月21日(日) 15:00~15:30
2F絵本コーナー
年齢制限なし。
参加費無料、事前申込不要、です。
ぜひぜひ、皆様お越し下さい。
(小さなチラシを、絵本コーナーやレジのところに置かせてもらってますので、ご興味のある方はお持ちになってください)
ラボの読み聞かせは、普通の読み聞かせとちょっと違う??
きっと楽しい時間になること、間違いなしです!
たくさんの方のお越しを、お待ちしております!!
|
|
Re:書楽読み聞かせのポスターを貼ってきました(09月18日)
|
返事を書く |
|
小枝さん (2012年09月19日 21時58分)
オレゴンお疲れ様でした。
どんどん野生化していく子ども、解ります、凄いです。
去年、オグリキャップのもと、参加したウチのシュウ。
文明に戻って、今、受験のストレスにさらされて。
どうなったか?
耐えてますねーーー。
もう一度あのメンバーでオレゴンに行きたいと言ってます
高校生でもう一度、そしてカレッジでも夢が繋がるの?と。
行けたら凄いね☆
読み聞かせのポスターー!!!!
書店コラボ、屋代駅前商店街「西沢書店」も頑張るから
|
|
Re:Re:書楽読み聞かせのポスターを貼ってきました(09月18日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2012年09月20日 10時09分)
小枝様
そうなんです、野生化していくんですよ。
シャワーの回数が少ないこととか、参加を検討するときには結構気にす
るのではないかと思いますが、実際参加しているラボっ子たちは現地で
そんなことほとんど意にも介していませんね。
本人たちも、びっくりしていましたが。
シュウ君も、ぜひカレッジリーダーで戻ってきてほしく思います。
読み聞かせも、がんばってください。
ラボの面白さが、たくさんの人に伝わっていくといいですね。
|
|