|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
夏休み報告会② |
09月10日 (月) |
|
9月4日、新学期が始まり、ラボでは2回目の夏休み報告会。
今日も本当に力作がそろいました。
この夏、どっぷりと『どこんこハリー』につかったH。
自分で作った絵本をお母さんと力を合わせて読み聞かせ。
手作りなので、少し和風アレンジもあったり、とても素敵。
最後はお母さんが鉄琴でメロディもいれてくれました。

Rもきちんと『ラボABC絵本』をしあげてくれました。

Nは、とってもかわいらしいオリジナルラボカレンダー。
まだラボ歴1年ちょっとのNですが、発表したテーマをみんな
カレンダーに入れてくれたのもうれしいこと。
Nの絵もとてもきれい!
PKは、なんと素語りにチャレンジ。
『ピエールとライオン』とっても頑張ってくれました。
可愛いかわいい作品もありました。はじめての夏休み宿題です。

さらに小さなHちゃんの分まであるお母さんの心遣いがにくいです。
毎年、楽しい大作を9月になってから笑、作ってくれるM家。
今年は『かにむかし からくりハウス』見事にサルがやっつけられまくります。
見せてもらうみんな、もちろん楽しいのですが、M家の発表は
いつもしているほうがとても嬉しそう。作る過程が楽しかったのが
目に浮かぶようです。


最後には、Tの作品『ひとうちいくつ?』でもたっぷりと
遊ばせてもらい、楽しい一日でした。
毎年の夏休み、テューターは強いプレッシャーはかけていないはずですが(笑)、毎年毎年、力作がそろい、自然とプレッシャーがかかる
(来年が楽しみになる?!)石川パーティの夏休み報告会でした。
(あーーー、我が家は今年の報告会はとってもサボり気味で反省。
でも、それでもいいんだよー。無理しない無理しない笑
我が家もたくさーーんライブラリー聞いたんですよ。普段聞けない分。ちょっと形にこだわれませんでしたがねぇ・・・どこかで生かされることを願ってます)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|