4班3日目プログラム |
08月17日 (金) |
|
くろひめの3日目は、朝から集い、3日目プログラム(お話の森)、
バザー、スイカ、姉妹ロッジ交流会、キャンプファイヤー、
別れの集い、と、本当に盛りだくさん。お昼はラボっ子一番人気の?!
牛丼です笑
朝の姉妹ロッジの集いでは、キャプテンが活躍。
キャンソンを頑張りました。頼もしかったよ。

さあ、いざ、グリムワールドへ!
スタート前にグループで地図を見ながら、行きたいコーナーを
相談します。うまく回れるといいね。

ラボライブラリーにはグリムの昔話がたくさん。そのキャラクター達が
勢ぞろい。ラボランドのあちこちで、楽しいゲームや工作を体験させてくれます。
こちらは『きてれつ六勇士』から、力持ちとお姫様との対決コーナー。


お姫様はライブラリーの口調そっくり!ラボっ子達をムッとさせながら笑、勝負を挑んできます。暑い中、いったいどれだけ走ったことでしょう。
こやぎたちがお留守番している家もありました。
おおかみだ!!かくれろ!!


一方、お母さんやぎは、何も知らず森でキノコを集めています。

おや、あちらにはハメルンが不思議な音色を響かせながら、
みなを引き連れて歩いていきます。
森の中でグリム兄弟に出会えば、サインもしてもらえるらしい。

あちこちにアートも繰り広げられています。


ロッジに帰ると、あら、かわいいこやぎ達が待っていました。

バザーの時だけは、唯一雨、となってしまいましたが、
それでも各ロッジを回ってのお買い物をみんな満喫。
雨もすぐにやみました。
姉妹ロッジ交流では、お互いが楽しんできた『おおかみと七ひきのこやぎ』のテーマ活動を発表しあいます。
はじまりは、いつもいちごやぎのスキップが可愛い!!
森の中をスキップで駆け回る駆け回る。本当にこやぎそのもの。
最後はやっぱりおいしいキノコのスープ。

おおかみは、下がベローーリ。特徴的です。
バイカル4のみんなの発表も楽しい!

本当に椅子から椅子へ飛び移っていました。
このキャンプでみんなが大好きになったスペイン語のソングバード
『ノミとネズミ』♪のバラバラバチン♪♪もやりました。
新しいペアと顔を合わせるたび、みんなの笑顔がこぼれます。

大好きになったみんなとやるから、また楽しいんだよね。
本当にみんな仲良くなりました。
|
|
Re:4班3日目プログラム(08月17日)
|
|
|
まるこさん (2012年08月17日 17時36分)
素敵な日記ありがとうございますっ(^^)
すみからすみまで読んじゃいました❤
楽しかった、黒姫4はんのことたくさん
思い出しました(^-^)/
また、あいましょーう!くみくみ大好きっ
|
|
Re:Re:4班3日目プログラム(08月17日)
|
|
|
ごまちゃんさん (2012年08月17日 22時56分)
まるこー♪
さっそく来てくれたのねぇ。ありがとう。
娘が、かましまのアルバムを作成中で、ちょこちょこ手がかかり、
ゆっくりしか私のキャンプ報告ができていなくて、
まだ完成していないのー。
でも、本当にありがとう。
私も、まるこ大好きよ。
また会うぞー!
|
|
Re:4班3日目プログラム(08月17日)
|
|
|
だいちゃんさん (2012年08月19日 01時15分)
お世話になりました!
だいちゃんです。覚えててもらえてるかな?笑
まるちゃんからすてきな日記があると聞き
読ませたいただきました。
すてきな笑顔と楽しい思い出のたっぷり詰まった日記をありがとうございます!
3泊4日のできごとが鮮明に蘇ってきました。
今回のキャンプでは僕もたくさん勉強させていただきました!
ラボって素晴らしいですね!
これからも、どこかでお目にかかると思いますが
そのときは一声おかけ下さいね!僕もかけますので!
P.Sいつか一緒に黒姫登頂しましょうね。笑
|
|
Re:Re:4班3日目プログラム(08月17日)
|
|
|
ごまちゃんさん (2012年08月21日 00時27分)
だいちゃん
だいちゃんも遊びに来てくれたのね。ありがとう!!
このキャンプでは、本当にお世話になりました。
優しい二人がバイカル3のシニアメイトで本当によかった!!
だいちゃんの言葉、しっかりと受け止めたよ。
我がPのラボっ子たちにも伝えていきたいです。
みんなみんな、悩むときがくるものね。
だいちゃんがラボに戻って、こうしてシニアメイトに挑戦してくれて
本当によかった。その挑戦に拍手と感謝です。
確かにラボはいい!!キャンプに行くと毎年確信します。
また会おうね。
うん、黒姫登頂だー!
|
|