|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボ国際交流の夏スタート |
07月21日 (土) |
|
昨日はパーティの壮行会でした。
21日にスタートする子にとっては、直前ではありましたが参加しようとするラボっ子たちの自信に満ちた逞しい姿をみんなに見て欲しくて実施しました。
参加者には、事前活動で準備してきたアルバム・すがたりを紹介してもらい、ラボっ子たちからは一人一人励ましのことばを送りました。
照れながらもみんな自分のことばで伝えてくれました。
『てぶくろ』のすがたり
保護者の方々からもことばを頂きましたが、幼児のお母さんが「こんなに小さいときに海外にホームステイに行こうと思うことが、とても勇気があってすばらしいと思います」ということばが印象的でした。
20年以上ラボテューターをやっていると当たり前のように毎年送り出してきたけれど、確かにそうです。
ほんの一、二年前までは、まだランドセル背負った小学だったのに!!
そう思うと本当にいとおしくなります。
そして、今日は3名を見送りました。
一人はニュージーランドへ、二人は韓国交流へ。
自分で行こうときめ、周りを説得し、一年近い事前活動にしっかり取組んでこのときを迎えました。
「行ってらっしゃい」
みんな思いっきりもうひとつの家族に甘えてきて欲しい、たくさんビックリしてきて欲しいです。
たくさんの人たちの心に支えられての旅立ちです。
「頑張って努力しよう」とか「頑張ってる人を励ましたい」とか「感謝」の気持ちというのは、実際にそう思える場にたくさん出会うことで、じわじわと自分の内から沸いてくるものでしょう。
そして、ラボのなかにはそんな場面がたくさんあるということ改めて実感しています。
みんな心豊かに育ってます。そして、この夏の経験でさらに大きな心を持つことでしょう。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|