|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2012/06/264月入会のKちゃんががらがらどんに |
06月26日 (火) |
|
4月入会のKちゃんはお話の大好きな3歳。
初めてのことには、なかなかなじめず、机の下から、お友達や大人の様子をみていますが、彼のアンテナにひっかかった歌やお話には、すぐに反応。
ママの連絡帳に、今まで英語のソングは嫌がって聞かなかったが、先週やったBINGOがお気に入りだったみたいで、おうちで何度もリクエストがあったとか!よかった。
そこで、今日はBINGOとKちゃんの大好きなフルーツの歌をフルーツソング体操にして、楽しみました。ちょっとストレスがかかるとどもってしまったり、固まったりするので、心配ですとママから悩みもきいていますが、気にしないで、なるべく興味のあるお話をゆっくりするように心がけています。
どのフルーツが好き?と聞くと、嬉しそうに応えてくれます。こんな何気ないコミュニケーションを大事にしていけば、ことばも心もすくすく育っていくのではないかな?としみじみ感じました。
Kちゃんのリクエスト「三匹のやぎのがらがらどん」になると、私にトロルになってといわれ、自分は大きいやぎ!とはりきって、トロルを谷川へ見事に突き落としてくれました。
その際、目玉をでんがくざし・・・とかごにょごにょことばが出ていたので、このお話が好きで、体にしみこんでしるのだなと嬉しくおもいました。小さいやぎと、途中のトロルをやってくれたのはYちゃhのママ。今日の引率、Kちゃんのおばあちゃんも橋になって下さいました。
最後に橋を渡り、満足そうに草を食べている姿がかわいかったです。チョキン、パチン、ストン話はおしまい。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|