やっぱりたのしかった「だるまちゃん」 |
05月25日 (金) |
|
支部発表が終わり、次に何をやろうか、の話し合い。
2回目。先週でた「はだかの王様」のまえに
小2のNちゃんがやりたいといっていた「だるまちゃんとかみなりちゃん」を
とりあえず動くことに。
だるまちゃんチームとかみなりちゃんチームにわかれ、(ま男女ですが)
動く。テューターはうきわになり、立つと、「ぼく木になる」と小2のKくん。やらない~なんて言ってたのに、やってきました。
そのあとは、結構楽しい。
Kくんは結局うきわと木をやり、かさもひっかけて、
Daddy かみなりは小さいToshiくん。くもの自動車にのって。
またみんなで遊ぼう、までやりましたが、
この話は魅力的。小学生グループでも十分楽しめる。
発表テーマは「いいんじゃないの、だるまちゃんで」というSくんの言葉で決まり。「え~テューターは発表したことないから心配」
「大丈夫、ぼく、小さいときからこの話いっぱい聞いてるから。」とKくん。来週までよく聞いてくることに。
「はだかの王様」をやろうかと思っていたテューターとしては、
こんな楽しい瞬間があってもいいのかも、と子供たちの
提案をとりあえず受け入れて今日は
終わりました。
来週どうなることやら?
|
|
|