|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
イースターwith ELIZABETH |
05月16日 (水) |
|
イースター with エリザベス
4月3日には、ラボインターンのエリザベス、後藤P、石川Pのお友だちと一緒に、イースターパーティをしました。丸石集会所に隣接する公園の桜も5分咲き。エリザベスはオース
トラリアのシドニー出身。アートが得意な、可愛くてしっかりした素敵な女の子でした。
卵のペイント、エッグハント、エリザベスのアルバム紹介などをして楽しみました。
4時からは、プレイルーム年代。いつもと場所が違い緊張していたこどもたちも、交流をとおして打ち解けてきて、最後のほうでは寧音ちゃんはエリザベスのお膝に座っていたり。後日、ゆきちゃんは、エリーの似顔絵を描いて来てくれました。
5時半からのイースターのプログラムは春ちゃん(小6)と相談してたてました。プログラムの順序、スムーズに進行する工夫など、春ちゃんが沢山意見をだしてくれました。
駿君はじめ、男の子たちが卵を集めて袋に入れて隠してと、大活躍してくれました。
エリザベスは、受け入れ、日本でのホームステイ体験を通して、親友を得、異文化体験し、受け入れることで視野が広がり、大きく成長できたと語ってくれました。帰国したら、ソーシャルワーカーになるための勉強をしたいとも言っていました。
ラボっこには、勇気をもって国際交流のチャンスがあるならチャレンジして欲しい。必ず成長した自分になれる。世界が広がる、とエールを送ってくれました。ご父母には、不安もあるだろうけど、必ずこどもたちは私のように成長するので、是非、国際交流プログラムに送り出して欲しいとメッセージをくれました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|