|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
フェロー体験会 |
04月27日 (金) |
|
うちのパーティのフェローは、もう5年目に入っています。
お二人共お仕事の関係で、平日と週末に分かれ、マンツーマンです。
細々と長く…でも、このフェローさん方は優秀です。
元幼稚園・保育園の先生方だったこともあり(今も同業)、テーマ活動や絵本大好き!
なんの恥じらいもなくパーティ内発表で披露してくださいます。
そして、ライブラリーはコレクション化しており(笑)、毎回
「次は何買おうかなぁ♪」と楽しみに購入してくださいます。
そんなフェローのお仲間を増やしたいなぁ(もちろん、子どもの会員もですよ)と思い、
知人のクレープ屋で「大人の英語サロン」を開催しました。
昨日2人、本日1人。
お店の中なので、テーマ活動はできず『はらぺこあおむし』をCDと一緒に読んでみたり、ナーサリーに触れてみたりしたのですが、終了後開口一番
「面白い!」
英語=お勉強
そんな図式が崩れたかのように、「どこで買えるんですか?」
どうぞフェローにとお誘いしたいところですが、大人はいろいろお忙しい。
これ以上フェロークラスを作る時間的余裕が私にはないので、
まずは数種類なら本屋さんでも単品購入できることをお伝えした次第です。
お気に入りの『あおむし』は会員になっていただかないと購入できないんですけどね…。
絵本読み聞かせの話から、お一方は「絵本も見せてほしいので、今度お宅に行きたいです」とのこと。
こんなやり取りの中、改めて「大人も楽しく興味深いラボシステムって、自信持ってお奨めできるものだなぁ」と感じました。
私もフェローさんもよく言っていますが、
「子どもの頃にラボに出会いたかった」
どうぞ、お子さんの体験・入会迷われてる方は、一度ラボの教室を覗いてみてください。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|