|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2012/04/12の日記 |
04月12日 (木) |
|
木曜は田川G 現在1名つぐちゃんのみです。わが子が3名で計4名。
子沢山で良かった♪会員募集中!!仲間作り頑張ろう。
活動は16:30~ですが、16時に学童にお迎えに行きます。
ソングバーズ
Hello
前回Teddy Bearしたとき、うまくとべなかったので
今日もやってみました。楽しいので何度も何度もやりました。
そのあと、テーマ活動「はるかぜとぷう」
まずは日本語の絵本でイメージを膨らませます。
子供達はみんなとぷうになりました。
テューターは花やちょう、どうぶつや、ケンカ相手、ライオン、お母さんなどいろいろやりました。
はるかぜが春を届けてくれるところ、動物園、ケンカするところ、お母さんがつむじをごしごしなおしてくれるところ。みんな春風になって飛んだり、息をふきかけて風をつくってみたり楽しんでいました。
終わると、「もう1回したい!」とリクエストが。
もちろんもう1回しました。これがラボのいい所、子供の興味に合わせているから何度でもできるんです。これが英検合格を目指すような所だと、授業計画通りに進むからできないんです。
すると、2回目の時、杏奈はライオンの"Quiet!!" が言いたくなり大声で言っていました!自分から。
ことばを言わせるのと、自ら言うのでは大きく違います。
えいごを言いたくなる・・・ってすごいですね。
ライブラリーの力をまた感じました。
さいごにGood bye でハイタッチしてさようなら。
その後、お話日記。来週も「はるかぜとぷう」します。
次回はクイズだすよ。答えられるかな??
いっぱい聞いてきてね!
|
|
Re:2012/04/12の日記(04月12日)
|
返事を書く |
|
みかっちさん (2012年04月15日 22時03分)
まきまきさん、また一緒にテューターやれてうれしいです。
我が家も子ども三人、女女男で同じですよ!すっかり大きくなってしまいましたが。
まきまきさんの姿見ながら10年前をいつも思い出します。
がんばってくださいね。
また地区研でお会いしましょう。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|