|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
イースター 2012 |
04月12日 (木) |
|
こんにちは!
この春入園、入学された皆さん、
そして、進級された皆さん
おめでとうございます!
春は、新しい出会いの季節ですね!
ラボ・パーティも新しい出会いを期待しています。
水曜日、金曜日、土曜日の募集案内に
関しては、一つ前の日記をご覧下さいね!
さて、春のお祝いと言えば、イースターですね!
イエス・キリストの復活を祝う日でもあります。
今年も4月6日、うずしおふれあい公園で、イースター交流会を
開催しました。
この日のプログラムは…
① 絵本タイム
『What is Easter?』を読み聞かせ
② エッグロール
ゆで卵を転がして、誰が遠くまで転がせるか競争。
卵を割ったり、ひびが入らないように。
③ エッグレース
ゆで卵をスプーンに乗せて、運ぶリレーです。
2チーム対抗でしました。
④ イースターバッグ作り
エッグハンティングのときにたまごを入れる
バッグを作りました。
⑤ エッグハンティング
バッグを作っている間にお母さん方に公園のあちこちに
プラスティック製のカラフルなたまごを隠して
いただきました。たまごの中にはお菓子が入っています。
⑥ エッグカラリング
ゆで卵にマジックやシールできれいに色をつけたり
飾り付けをしたりしました。最後に仕上げたたまごを
みんなで披露しあいました。
前日夜、風が強く、雨も降ってやきもきしましたが、当日は晴れ!
少し肌寒さはあったものの、子どもたちは、元気いっぱいでした。
今年は、お友達も4名参加して下さって、昨年よりにぎやかな
イースター交流会になりました。
ラボっこやお母さん方から、お友達も呼んでいい?と訊いてくれて、
嬉しく思いました。呼びたくなるような会になってきたかな~と
勝手にいい解釈をしています。
ひとりのお友達のお母さんは、ラボ・パーティに興味を持ってくれて
いるようでした。ラボ・パーティの活動が少しずつでも広く認知されて
いくといいな~~!普段のパーティにも是非是非お呼びしたいです。
お誘い下さったお母さん方、ありがとうございました!
小学生のラボっこたち、お手伝いありがとう!進行もがんばったね!
ラボ・パーティの普段のプログラムは、歌と物語を英語と日本語で
楽しみます。
もっともっとたくさんの仲間でテーマ活動を楽しみたいです!
テーマ活動に関しては、左記ページ一覧より、ご覧下さいね。
興味のある方、是非是非ご連絡下さい。
お待ちしています。
090-8287-0203(ラボ・テュ―ター 金澤仁美)まで
よろしくお願いします。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|