|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
いろいろEaster!!今週ラスト |
04月01日 (日) |
|
ラボ・パーティは青少年国際交流団体ですので、言葉だけでなく、異文化理解も大切にしています。
EasterやHalloweenも、宗教的な意味はちょっと横におかせていただいて、子どもたちのお楽しみとして紹介しています。
♪♪ラボ・イースター その1♪♪
3/28 のいち動物園にて 「小学生 自力で行こう遠足」
高知地区の新小1以上のラボっ子が、3つのグループに分かれて、高知駅から動物園まで、どうやって行けばいいかを考えて、実際に時間通りに行くもの。
JRでは、切符の買い方から、ホームでどの汽車(高知では路面電車と区別して汽車と言います)に乗ればいいか、のいち駅から地図をみて歩いてどうやって行くのか・・・・
動物園寸前には、こんな山道も・・・・
いろんな発見や、子どもたちの新しい顔が見られて、本当に面白かったですね~~~
素敵な交流会となりましたよ。
が、この話をしていたら、イースターの話まで遠いので、遠足の話は後日!
無事、現地に着き、皆でお弁当を食べてから、いくつか、ゲームを楽しみました。
その中の一つが、Egg-Huntでした。
春休みでたくさんの親子がいる園内で、はて、どこに卵(卵型の色画用紙)を隠そうか・・・・
「お話ラボライブラリーに出てくる動物探し」をしている間に、自分たちのシートと荷物に隠すことにし、無事、Egg-huntが出来ました!!
隠し場所です!!
私が、担当してやっていたので、Hunt中の写真がありません(泣)
その後、そのたまごの中に書かれてある、ラボライブラリーの共通点を、グループで考えてもらいました。
答えは、「うさぎ」と「たまご」です。
ラボライブラリーの中で、「うさぎ」の出てくるお話と、「たまご」の出てくるお話、いくつあるかな?
見つけたら、教えて下さいね!!!
ラボっ子たちは、すぐに答えがわかりました。
難しいだろうと思ったのが、たまごの「トムソーヤ」「アリス」だけど、大きい子がすぐに教えてあげてました。
子どもたちが「あ~楽しかった!!!!」を連発してくれたのが、嬉しかったです。
来年も、やろうかな~~
どこへ行こうか!
♪♪ラボ・イースター その2♪♪
3/30 岩本P イースター交流会
0歳から高校生までが全員参加の交流会
テーマは「イースター」ずばり!
中高生が、うさぎとたまごが出てくる絵本を、自分たちで考えてきてくれて読んでくれました。計4冊、私が2冊、みんな釘付けでしたよ。
上手に読めるんだな~と、私もビックリでした。
ありがとう!!!
うさぎの歌やら手遊びも、いっぱい楽しんで最後は、Egg-huntに出発!
We're going on an egg-hunt!
今日はみんなで たまごがりだ
We' are going to catch a big one.
つかまえるのは でかいやつ
と「くまがり」のお話を、ちょっと拝借!
そして、最初に皆の前にはばかるのが・・・
Oh, oh, a bridge! おや、橋だ!
長くて細い橋!
We can't go over it. 上を越えては行かれない。
We can't go under it. 下をくぐっても行かれない。
Oh no, 困ったぞ
We've got to go through it. 通りぬけるしかないようだ!
と、言って、向こうから中高生と橋の上であったら、じゃんけんをして勝てば進み、負ければ、落ちて、次の人が来るという陣地取りゲームをしました。
次には、キャンドルが出てきて(中高生の足)、Jack be nimble 競争!
その次は、「おやクイズだ!むずかしいかもしれないクイズだ!~~ 通り抜けるしかないようだ!」イースターの絵の、間違い探しを低学年と高学年に分かれて挑戦!!どれも超えたら、最後にいよいよ、Egg-hunt!
いったん、部屋の外へ行き、階段などで3つのミッションをクリアして、また部屋の中に戻ってきたら、卵が隠れているというもの。(ちょうどいい公園が近くになかったので、室内バージョン)
でも、これが思った以上に楽しかった。
中高生とお母さん達が、帽子や、かばん、マフラー、いろいろ用意してくれていて、中高生がそこに横たわり、隠す場所になってくれました。
見つけた~~~

あったよ!
Yay!!!!へへへ・・
たまごの中身は・・・・美味しいお菓子で、幸せいっぱいの笑顔でした。
二日前の遠足で頑張った小学生たちが、コーナーでしっかりと、リーダーをしてくれていたのが印象的でした。
体験を通して、グッと成長していくのが見えた瞬間でした!!!
♪♪ラボ・イースター その3♪♪
4/5 1~3才 親子で イースターエッグを作ります。
10:00~11:30 やえもんふれあいセンター和室
ラボっ子でなくても、参加できます。
「うさぎ」「たまご」の絵本や手遊びもします。
まだ定員に若干名、余裕もありますので、お早めにお申込み下さいね~~~
メッセージからどうぞ!!
たくさんの「うさぎ」と「たまご」の新しい絵本も発見した今年のイースターも、いよいよフィナーレです。
読んだ絵本は、改めて、紹介できたらいいな~と思っています。
The End ♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|