|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
パーティ終了式~後輩に贈る『雨にも負けず』~ |
03月17日 (土) |
|
youichi君とayakaちゃんのパーティ終了式でした。
ところが・・・ayakaちゃんが緊急入院で、youichi君のみの参加となりました(~~;)
まず、みんなでソングとウッレ体験ゲームです。
一つ目のゲームは、雪合戦ならぬ玉入れ合戦!
リーダー達が作ってきた新聞紙玉を10点、50点、100点の箱に入れていきます。1歳半のemilyから卒業生のyouichi君ま夢中になって頑張りました。
二つ目のゲームは、ウッレキャラクタージェスチャー!
ウッレの登場人物のカードを引いて、そのキャラクターの動きをして自分のチームの人たちにあててもらいます。
こちらも、とっても盛り上がっていました。
そのあと、ウッレのテーマ活動をyouichi君とお母様方に見ていただきました。まだまだ???な感じですが、暖かいまなざしで見ていただけました(~~;)
そして、修了生への贈る言葉。
karinちゃんとmanaちゃんが考えて書き出してくれた言葉をラボっ子一同で。
そして、ラボっ子からの修了証書授与。
candyから、みんなのメッセージ入り写真たてアルバム贈呈。
youichi君からは・・・
2週間前に気仙沼を訪れた時の報告を写真付きで。
「新聞やテレビで色々報道されているけれど、実際に行って自分の目で見ると感じることは全く違った。どうかみんなも自分の目で確かめてほしい。それも、誰かに言われてではなく、本当に行ってみようと思ったときに行ってほしい」
そして、
阿部パーティのみんなに最後に送るテーマ活動として、
『雨にも負けず』を素語りしてくれました。
youichi君は、国際交流ホームステイ・受入れ両方経験し、高大生フェスティバルの司会、シニア、大学生広場では『ギルガメッシュ』のギルガメッシュを担当し、キャラバン隊でも活躍!と、高学年ラボで体験できるものをほとんどすべて体験し卒業です。
中学時代は学校との板ばさみでとっても大変でしたが、ラボの仲間やご家庭の応援で終了までラボを続けてくれました。
残ったラボっ子たちも、積極的に色んな行事に参加して、自分の世界を広げ、大きな人になってほしいなあと思います。
youichi君からラボっ子とcandy一人一人に素敵なメッセージカードのプレゼントがありました(^^)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|