さようならスーパーサイズ |
03月16日 (火) |
|
アメリカの食べ物はサイズが大きい、とよく言われます。私も最初は「こんなに食べられなーーい」ってかわいこぶっていたのですが、今ではほとんどの一人前をぺろりと食べます。先日NYに行ったときに日本から来た友達に「NYの一人前は、さすがに量が少ないね」と言ったら「充分多いです!!」と笑われました。
そんな私も、さすがにマクドナルドのスーパーサイズは大きいと思います。スーパーサイズはLサイズよりも上のサイズ。何もそんなに大きくしなくたって良いだろうっていうサイズです。

普通のペプシの350ml缶と比べてもこんなに大きいのです。でも、お店の中でアメリカ人のおじさんが片手で持っていたりすると、「結構普通かも」と思えてしまうところが怖いのですが...。このスーパーサイズ、もうすぐ無くなるそうです。メニューをシンプルにするためにサイズを減らすそうです。私は無くて困ることはないけれど、アメリカっぽいサイズなので、もったいないなぁって思ってしまいます。
|
|
Re:さようならスーパーサイズ(03月16日)
|
返事を書く |
|
もんろおさん (2004年03月17日 00時41分)
コーラーのスーパーサイズもでかいですが、あのバケツのようなポップ
コーンはスーパーでもなく普通なんですよね。
ホストが家でのビデオ鑑賞のときにもスーパーサイズのコーク(ダイエット)と
デカポップコーンを抱えているのには笑ってしまいました。
|
|
Re:さようならスーパーサイズ(03月16日)
|
返事を書く |
|
ベティさん (2004年03月17日 08時50分)
アメリカなどで食事の時何を飲むかちょっと困りますよね。
甘いコーラや7UPなどわたしは飲めないんですよ。
スーパーサイズ・・・ほんとアメリカらしいですよね。糖分のことはア
メリカ人は気にならないのかしら・・・?油分はカットしてるのではな
いかな?
イースターの飾りつけとか町にありますか?ラボでもエッグハンティン
グばどしたいと思っています。
|
|
Re:Re:さようならスーパーサイズ(03月16日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2004年03月17日 09時22分)
間に入ってきて住みません。
ハンバーガーにコーラはおいしいです。
いつの頃かは忘れたけれど、平気で飲んでます。
昔、コーラ500ミリリットル一気のみが流行って、なれたのかも。
でも、食事の量はとてもとても。
普段から少ないから、アメリカサイズは!
emmaさんも慣れって事だけど、そうかなあ。
|
|
Re:さようならスーパーサイズ(03月16日)
|
返事を書く |
|
Emmaさん (2004年03月18日 04時43分)
食事の量も、食事中の飲み物もやっぱり「慣れ」だと思いますよー(笑)。
私も何年か前にアメリカに遊びに来ていた頃は(旦那だけアメリカにい
ました)
「食事にコーラ!ありえなーい!!」って騒いでいました。
でも、今は平気です。飲むのは「ダイエット」もの。
ファットフリーや0Kcalのものは充実しています。
だったらコーラやめたら、って思うんですけど
そうはいかないのがアメリカンみたいです。
食事の量も、慣れてしまうので気を付けなくてはいけないと思っています。
旦那が「別に間食しているわけじゃないのに、太ってきた」というので
理由を考えていたんです。で、出た結論は「一人分の食事の量が多すぎる」
って事でした。二人分作るのに、肉を1lb(約450g)弱使ってたんですよね。
でも、日本ではそれはあり得ない!よく考えたら一人前100〜150gですよね。
日本のレシピのサイトを見ていて気が付いたのです。
アメリカの食事の大きさも、見慣れてくると「普通の一人前」
って頭が認識して、なんか食べられるんじゃないかなぁ、って思ってます。
どうだろ?
|
|