北与野の書楽に、読み聞かせポスターを貼ってきました |
03月15日 (木) |
|
4月と5月に、英語絵本の読み聞かせと英語の手遊びイベントを行いますので、ポスターを貼りにいってきました。
書店さんの好意でいろいろなところに貼らせてもらいました。
日程とテーマは
4月1日(日) 15:00~15:30
テーマ『そらいろのたね』
5月20日(日) 15:00~15:30
テーマ『三びきのやぎのがらがらどん』
です。
ぜひぜひ、足をお運び下さい。
ちなみに、ポスターはセンスがない分、数で勝負?

チラシも、ポスターのところやレジのところにおいてありますので、ぜひお持ち下さい。
楽しいですよ~、お待ちしておりま~す。
そして、ポスター探してみてくださいね。
いつもと違う、意外なところにも貼ってありますから。
ふっふっふ。
|
|
Re:北浦和の書楽に、読み聞かせポスターを貼ってきました(03月15日)
|
返事を書く |
|
背番号のないエースさん (2012年03月17日 19時52分)
私が沖縄移住してからさいたま市ができて、短大は新座だったので「浦
和」のほうが馴染み深いです。
北浦和はJR京浜東北線だったような。
「そちらいろのたね」は絵本が大好きです。
埼玉支部では読み聞かせ会までも、やってくださるのですね。
関東は新宿本局以外にはどこに支部があるのですか?
|
|
Re:北与野の書楽に、読み聞かせポスターを貼ってきました(03月15日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2012年03月21日 17時56分)
コメントありがとうございます。
このコメントで気がつきました、北浦和ではなく北与野でした。
修正しました。
浦和はよく発表会で使用します。
さて、読み聞かせは書店とのコラボレーションですね。
年に数回程度ですが。
ラボの支部は、東京・千葉・北関東信越・神奈川の4支部があります。
ラボ・センターとしては、新宿と大宮に事務所があるのです。
|
|