|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
もうすぐパーティ内発表♪ |
03月14日 (水) |
|
初めてクラス毎の発表をします。
火曜日…年少~小2による『とってもすてきなくろいとり』
来週は祝日なので、昨日が最終練習でした。
でも、元気なメンバー、大騒ぎの中にもセリフが聞こえてきます。
男子もガンガン踊ってます。
(むしろ男子の方が乗ってる?!)
水曜日…年少~小5による『不死身の九人きょうだい』
女子が元気です。
お年頃高学年男子はどうしてか壁の花(いや、花ではないが)。
女子だけでも面白いけど、男子本番巻き返しなるか?!
金曜日…小5~小6による『てじなしとこねこ』(紙芝居)
時間足りず、宿題制作中~。
ユニークメンバーによる語りはいかに?!
最後には本物のてじなが登場するかも?!
フェローシップ&お母さん方…『空のかけらをいれてやいたパイ』
今回は「役になる人数足りないので、お母さん達お願いします!」 「子ども達にいい影響与えるから♪」と無理なお願い。
反発なかったのが素晴らしい~。
今週土曜日に最初で最後の練習?
本番にてデビューの方々も?
でも、音楽CDで頑張ろう!
準備期間足りなかったなりにも楽しい発表になりそうで、わくわくしています。
で、テューターはどうするかって?
一応フェローメンバーですけど…CD操作もあるため、ナレーション「読み」、皆さんがセリフ忘れたら「プロンプター」にもなります!
(今回一番楽してるでしょ、って言わないで~)
午後は卒園・卒業お祝い会、ゲーム・歌(予定)。
5周年記念行事と言いながら、10周年の練習の練習…のようなお気楽な会です。
なので、身内のみで行います。
日時・会場は内緒です(笑)。
さて、それに際し、これまた直前くらいに言い出す迷惑テューターの「文集作るから」。
文集といっても、原稿集めてコピーして綴じればいいでしょ、という大雑把なテューター尻目に、これまたすごい案を出してくるフェローさん&お母さん方。
加え、何の気なしに「記念品も出す?」と発言テューター。
これにもナイスアイディアのお母さん方。
(テューター、発注・支払い仕事のみ…)
言うだけ言って、いつやるんだ?という話に。
「私時間ないよ…3月は春休みまで詰め詰めだもん」
(ホント、無責任だよね…)
「いいよ、テューター、場所だけ提供してくれれば」
ということで、3月に入り2回ほど、私不在の中働いてくださったお母さん方、一生頭が上がりません!
そして、第3回も私のいない間に日程が決まっていました。
その日は半日は私も”お手伝い”できます…。
午後いないけど…。
なんとも、肩身狭いテューターです。
泥縄仕事する私に多大なご協力くださるお母様方、本当にありがとうございます。
|
|
Re:もうすぐパーティ内発表♪(03月14日)
|
返事を書く |
|
かせだまさん (2012年03月22日 09時58分)
なんか とっても楽しそう!
いつも笑顔で ありがとうございます。
春たのしいことがいっぱいですね。
|
|
Re:Re:もうすぐパーティ内発表♪(03月14日)
|
返事を書く |
|
かなちょさん (2012年03月22日 19時01分)
かせだまさん
かせだまさんからメッセージなんて、嬉しいです♪
ありがとうございます。
楽しくなりそうですが、発表は…経過をお楽しみください、といったと
ころです(汗)。
今日も小学生に準備を手伝ってもらっていました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|