|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
高校生テーマ活動発表会に行きました |
02月22日 (水) |
|
先日、ラボっ子を連れて、高校生テーマ活動発表会へ行ってきました。
高学年だけのテーマ活動を見るのが初めてのラボっ子3人(年長、小1)と
小4のラボっ子達計4名と私とで、電車に乗り継ぎ、行ってきました。
移動とトイレは必ずバディ行動にして、少人数とは言え団体行動なので、
公共機関を使う際に気を付けて欲しいことをその都度伝えながらの
プチ旅。
少し緊張していたところもあったと思いますが、家族以外の人と一緒に
出かけるのだから当たり前。こういうことが、キャンプや国際交流の
一歩につながっていくのだなあ・・・と実感しました。
発表も、とっても真剣なまなざしで見ていて感心しました。
「このお話、初めて知った」
「このお話、家に帰ってききたくなった」
「次ライブラリーを買う時に、(何を買うか)自分でも考えたい」
など、ライブラリーを聴きたい気持ちにつながった様子で嬉しかったです。
あの日、ラボっ子達が一生懸命書いた感想文。あまりに素敵だったので、
回収前に写真に収めておきました。それがこちら。
生き生きと、感じた事をそのまま絵でも表現してくれました。
ラボっ子達にも、バベルの塔が見えたようですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|