|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
トムソーヤの進捗状況 |
02月15日 (水) |
|
月曜日。中学生たちと、動きの相談をします。
ちょっと細かい話しもして、ノートに書き込みます。配置図と共に。
水曜日。新浦安の少ない人数で、小学生たちがこれをできるか相談します。
丁寧に意見を聞いて、新しい動きを付け加えます。
木曜日。大人数で、実験してみます。新しい意見を付け加え、小さい子
がいても出来るかどうか、やってみます。
1月の途中から、このような流れで進んでいます。
毎回変わる動きもあれば、変えられない動きもあり、また時々、ピカッと
光るとてもよい動きもあります。
今月中にだいたい固めたい。
それにしても、言葉に関して心配なくテーマ活動を作れるというのは、
本当に幸せなことですねえ。
セリフもナレーションも、割り振りさえすれば、みんなどんどん覚えて
しまうもんね。
ああ、苦節12年。やっとテーマ活動が心底楽しくなりました。
いままでは、心労と胃痛を伴っていました・・・。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|