西遊記はおもしろい! |
02月07日 (火) |
|
「西遊記」に取り組みはじめて、まだ流して、動いているぐらいの幼児、小学生グループではありますが、本当に面白い。
男の子たちが目を輝かせて戦闘モードにはいるところ、
本当に本能によびかけているかな、って感じが
して私自身もわくわく。
今日は、小1と、年小と年中の男の子たち。
移山の術では、本当にいやそうだし、
つかまるところは、なんとかして逃げ出そうとする。
「孫悟空はどうやったの?毛をぬいて・・・」というと
本当に毛をぬいて、分身を作る。
空想の世界じゃなく、本当に自分のことのように、
真剣。
だから最後の金角は本当にやっつけたい!
紙製の如意棒をかつぐ様子は実にカッコイイ!!
この物語の魅力がひしひしと伝わってくる。
そばでお母様たちの心配そうな顔。
「危ない、そんなのを振り回すなんて」
お互い痛い経験もして、戦いあい、成長していきます。
生身の体で感じ合うことが大事です。
もうそろそろ何も使わなくても戦えるかな~
|
|
|