|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
春の発表会にするお話を選んでいます |
01月30日 (月) |
|
昨年、私が支部運をしていた都合で冬の発表会に参加しましたが、今年は2年間のお役目を無事終了し、春の発表会に出演します。
東京中央地区春の発表会 4月22日(日)荏原文化センターです。
皆様予定をあけておいてくださいね!
今年は『オバケのQ太郎』。今年に入ってお話を1話ずつ聞いて、動いて、どのお話にするか考えています。
先週今年初めて集った土曜日クラス、中高大生で3話全部きいて話し合いました。人数がたくさんでてくる「正ちゃんへのプレゼント」か「ひとりぽっちのドロンバ」がいい。でもこの2話で意見が分かれました。
「正ちゃんへのプレゼント」は表現をいろいろ考えて遊べます。会話中心にしっかり相手とキャッチボールしていくのは「ひとりぽっちのドロンバ」です。リーダーの大学生ことちゃんが、あと2回の地区発表会でしっかりあとの小川パーティの子供たちに伝えていきたいのは、表現することの楽しさであり、個々が役になりきることの表現力であり、悩んでいました。
現在のところ他のクラスの子供たちは、圧倒的に「正ちゃんへのプレゼント」が人気があります。投票していないのは、入院中の浩人君だけ。
浩人君の意見を聞いて最終的に決めることにしました。
中高大生の話し合いを聞いていると、本当にこの子たちは、パーティ全体のことを考えて、みんなに何を学んで楽しんでほしいか考えているのがわかり、その成長が嬉しかったです。
今年はお役目も終わったので、じっくり子供たち一人一人と向き合っていきたいです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|