|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
小確幸(しょうかっこう) |
01月16日 (月) |
|
新しい年を迎えました。 何事もなく無事に年を越せたことにひときわ喜びを感じるほど、
去年は大きな災害がありました。
毎年同じようにあわただしく過ぎていく我が家の年の変わり目に感じたことは、
「今年はていねいに時を過ごそう」
でした。 今までせわしく、雑に過ごしてしまっていた時間のなんと多いことか!
もっと、ゆっくり、じっくり、その時々の瞬間を大切に噛みしめていきたいなあ、と。
目まぐるしく変わる世の中の流れの中、ありきたりの平凡でもいいから、
小さな変化に気が付いたり、面白がったり、そんなことにたくさん心を動かしていきたいなあと。
そしたらある読み物に、こんな言葉がありました。
「小確幸(しょうかっこう)」
「小さいけれど確かな幸せ」という意味だそうです。
同じようなことを感じている人も多いのかもしれないな、、、と思いました。
「小さいけれど確かな幸せ」か、、、あります、あります。 幸いにも、私の周りにいるラボっ子は
会うたびに何かしら新しい一面を見せてくれるものです。。。
ひとつひとつの言葉のやり取りを大切に、面白がりながら、子供と一緒に森羅万象に心を止めたり、
日々起こる小さな当たり前のような出来事に気持ちをかけながら、
ゆっくり、じっくり(気持ち的に)時を過ごしていこうと思うのです。
な~~んてね、いつまでこんな想いが続くやら?
1か月後には、バタバタ、あくせく、ゼイゼイしている自分が居そうで
。。。(笑)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|