|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
まよなかのだいどころ |
01月07日 (土) |
|
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
昨日から活動再開しています。
今日、午前中は大麻グループをしてきました。
未就学児のグループです。
このグループは2010年秋から始めた新しい
グループです。
はじめたころは、おはなしを場面ごとに
楽しんでいましたが、今ではおはなしを
通して楽しめるようになってきました。
今しているのは、地区発表会で発表する
「まよなかのだいどころ」
“ミッキーがやりたい!”“ぼくはパン屋さん!”
どの役がしたいか尋ねると、元気な声が返ってきます。
“じゃあ、はじめるよ~ミッキーのベッドはどこなの~?”と
尋ねると、ミッキー役のJくんはその場所に寝に行きます。
昨年秋に生まれた妹のAちゃんのちっちゃな毛布まで
引っ張っていっています。
それを頭からすっぽり被って準備OKです。
あれっ、でも今日はどうしたのでしょう?
いつまで経っても、だいどころにおりてきません。
すると、Dくんが“ぼく、呼んでくる~”と言って
Jくんが寝ているところへいって、呼んできてくれました。
“ありがとう!ミッキーがおりてきたよ~さあまぜまぜしよう!”
お母さんも一緒にパン屋さんになって、ミッキーが入った練りこを
まぜまぜこねこね。ここはみんなの大好きな場面。DくんはCDそっくりに
“Milk in the batter!Milk in the batter!~~”と唱え出しました。
冬休み前はまったくそんな気配がなかったのに、いつの間に…
まるで歌のようにリズム感たっぷりな、それでいてあの独特の
低い声…こどもたちは大好きなようです。
まぜまぜして、オーブンで焼かれた後は、またまた大好きな
飛行機の場面。ぺたぺたたたいて、かためて飛行機をつくると
たかくたか~く飛んでいきます。びんをつくって待っていると
Jくんが飛び込んできました。さあ上手にミルクをすくえるかな~
私が下で待っていると、上手にミルクを注いでくれましたよ。
“さあ、ミルクが入ったよ~まぜまぜしよう!”
そしてケーキが焼けると、ミッキーは“Cock a doodle doo~!”
ゆっくりベッドに戻っていきます。
また、もとのベッドに入ると、あら~寝息までたてています。
楽しかったね。
来週は小学生グループと合わせましょう!どうなることやら
ドキドキですが、こどもたちの中から出てくるものを大切に
今できる発表をみんなが楽しんでできたらなあと思います。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|