|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大変遅れて、クリスマス会の報告です。 |
01月04日 (水) |
|
2011年12月23日にクリスマス会をしました。
まずは、みんなでSB.お気に入りのBluebellと、If I had a hammarをみんなでやりました。
今年はプレイルームが久しぶりの発表です。
2組でバルーンと Ask MR. Bear を発表しました。ひと組出られなかったのが残念でした。
土曜G は てぶくろ を。音楽CDにも少し慣れてきました。いつも参加して下さるMさん(ママ)ありがとう。写真がなくて残念。
金曜長沢G は かねてより大好きな子がいた、Beautiful blackbirdを発表しました。前回は納得がいかなくて出なかった子も12月入会の子たちも元気に発表しました。何回も何回も好きで聞いていた物語を取り上げるとき、こんなにもすんなりできるんだ、ということを学ばせてもらいました。ありがとう。楽しかったよ。
火曜キディGはそらいろのたね。そらいろのうちを作ったり、大きなそらいろのうちの窓を作ったり、楽しみました。ナレーションも完ぺきではないけどよくチャレンジしていました。
小学生GはQ-choo train.Qちゃんと正ちゃんの厳しいオーディションを経て、役が決まりました。Tシャツで役ごとに分かるようにしてみました。もっとごちゃごちゃするかと思っていましたが、当日までにちゃんとみんな聞き込んでとてもすっきりした発表になりました。みんなのやる気に感心しました。当日試合で出られない子の役もすんなりカバーしてくれてホントによくできた子達だ、と感謝。
高学年の子達がキャンソン(キャンプソング)やフォークソングを教えてくれました。
また写真がありませんが久しぶりにプレゼント交換をしました。どういうものを買ったらいいか、お母さんがたの頭を悩ませてしまいましたが、それぞれに素敵なものをもらうことができ、これも楽しかったね、ということになりました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|