|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
じつはお笑い系? |
12月24日 (土) |
|
クリスマス発表会も無事に終わり、一年がおわったな~ということを実感。 毎年あっという間にこの時期がきます。 でも、毎年同じであるわけがなく、ラボっ子たちは確実に成長しているし、自分はそのパワーに圧倒されつつ元気をもらっています。 わが息子含め、受験生やラボ卒業生たちも顔を見せ、「ひさしぶり~、元気ィ~?ちょっとみないうちにお兄さんになっちゃって~」とあちこちで歓迎。
さてさて、今回マイパーティのヘルガの持参金は、子ども達の気合いでどうにか切り抜けた感が。
セリフの面ではちょっと悔いが残った子もいたようですが・・。 木になったインジのはじけっぷりがとにかく最高、 金持ちは、鼻持ちならないヘルガを独特の口調でこき下ろし、 とんでもないことをぬかすラースに愛想をつかしたヘルガは、このトロールの男を突き飛ばす勢いでキメ台詞をたたきつけた。 観客側からは笑いがどっと沸き起こり、 ウケるとだんだんノッてきて、さらにチカラがこもる。 泣いてもただじゃ起きないみんなは、すごい。

引き続き行われたお母さんパフォーマンス隊も、子ども達の歌の応援を得て大成功。 Skinnamarinkと子ども達が踊ったヘルガの中の歌から一曲、 変装グッズで素顔を隠して、心臓バクバク鳴りながら頑張りました。 先輩パーティのお母さん方も、「私たちも負けてられないわ~(笑)」といって下さるほど、盛り上がりをみせました。 パーティの子ども達が、お母さんの頑張る姿を見てすごく嬉しそうだったのが
印象的。 こどもも大人も参加して楽しむ、ラボのこんなところがやはり他にはない魅力ですね。。。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|