2011クリスマス交流会でラボ納め |
12月23日 (金) |
|
今日はパーティのクリスマス交流会
みんなが楽しみにしていたクリスマス交流会
中学生以上の子が体調が悪くて欠席が多くて残念でしたが、
参加者は元気いっぱい、クリスマスソングを楽しみました。

司会の二人 自分のことばでしっかりと司会してましたね♪
プレイルームのみんなです!
レモングループ チームワークよく楽しそう!
ドウリトル先生に取り組んでから一段とまとまってきました。
セロひきグループ 毎年歌っている歌 The firstday of Christmas
しっかりと歌ってましたね♪
お母さんたちからの歌のプレゼント Jingle Bells
間奏のときにあれあれ何か出来てくるよ~

まぁ!すてきなクリスマスツリーです♪

ごちそうもいろいろ なるほどブレーメンの音楽隊にでてきそう!

ドウリトル先生も!
みんなで集合
|
|
Re:2011クリスマス交流会でラボ納め(12月23日)
|
返事を書く |
|
ぼっくりさん (2011年12月25日 14時18分)
プレイルームの皆様のお顔がみえて、かかしコンテストの遠足でご一緒した方々
はお元気かしらと見入ってしまいました。
お母様たちの歌のプレゼントの中で出て来たツリー、すごいですね!
ドゥリトル先生のテーマ活動に取り組んでから、またより仲間性が強くなったの
ですね。
|
|
Re:Re:2011クリスマス交流会でラボ納め(12月23日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2011年12月29日 00時07分)
ぼっくりさんへ
私も17日の発表会キディタイム、ぼっくりさんパーティの
プレイルームの皆さんをさがしてましたよ。
あいにく後ろの方に座ってたので、よくわからなくて残念でした。
交流の機会があると見方もかわりますね(^-^)
遠足、皆楽しかったそうです。これからもよろしく!
幼児をテーマ活動に加えるかどうか悩みましたが、
子どもたちは楽しかったようで、幼児グループの
こたち元気いっぱい、仲良しです。
|
|