|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ふたご座流星群とギリシャ神話 |
12月15日 (木) |
|
昨夜は、発表会直前にもかかわらず、やはり深夜2時過ぎまで起きていました。冬空は月がきれいできっと流星群が迫ってくるぐらいに見えるかしら?と楽しみにしていましたが、雲の中から2つだけ見えたぐらい
の寒い夜空でした。それでも流れ星は生涯出会えることのない物語の主人公のささやきのように思えてしかたありません。ラボライブラリー「ジョン万次郎」CDを聞きながら片手にはギリシャ神話の星の伝説を読み「ふたご座」のカストールとポリデウスの兄弟の星はどこなのかと思いめぐらす一夜でした。
「トムソーヤー」のトムとハックの会話で「流れ星はどこから来たのか」というシーンが重なり、星はこちらに求める心があるなら、いつの時代、またどんな所からも星ほど雄弁に話しかけてくれるものはないと信じてこれからも、パーティーの子供たちに出会っていきたいです。
|
|
Re:ふたご座流星群とギリシャ神話(12月15日)
|
|
|
きょーこさんさん (2011年12月15日 18時07分)
はじめまして。
星空を眺めて物語を創造したギリシャの人、すごいなぁ~といつも思い
ます。
昨日の流星群も楽しみにしていたのに、疲れて寝てしまいました~T_T
でも、またチャレンジします。
「群」は無理でも、1つ2つならきっと見えると思うので。。。
「星の降る里」の隣町で暮らしています♪
お時間ができたら、遊びにいらして下さい。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|