|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2012年国際交流参加者の親子オリエンテーション |
11月24日 (木) |
|
昨日、神奈川支部の2012年国際交流参加者の親子オリエンテーションが
代々木オリンピックセンターでありました。
昨年は担当として出席したものの、送り出しとしては初参加。
我が子を含め、来年マイパーティから2名が海を渡ります。
ラボっ子達はまだまだ実感が湧いていないとは思いますが、出来る事か
ら少しずつ準備を始め、自ら考え、相手を想像する力を今以上に育てて
欲しいと願ってます。
帰りがけ、来年のスケジュール帳を買いに輸入雑貨店に寄りました。
そこには沢山のクリスマスカードが並んでいて、キラキラしてました☆
思わずうっとり…♡
「来年は、MのHostとHost familyにクリスマスカードを送るんだね~」と
言うと、娘は「そっか、そうだよね~!」と嬉しそうな表情でした。
♪広げた地図の この世界のどこか いつか知り合う 友達がいる
♪顔も言葉も 食べるものも違う 見知らぬ君を 探しに行こう
(「ひとつしかない地球」より)
実体験を基に、ラボっ子達の為に宮沢和史さんが作って下さったこの歌を
歌うたび、聴くたびに、ジーンとして目頭が熱くなります…。
いよいよスタートだね。頑張ろう!!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|