高校留学2001<LNPアメリカ留学体験記 川口奈菜恵その7> |
11月13日 (日) |
|
2月 バレンタインの日。
女の子はほとんど、赤かピンクの服を着てきた。 先生だって赤い服を着たり、 私がとったスペイン語のクラスの先生はハートの形をしたピアスをつけていた。 それを「かわいいですね」と誉めると、 先生は、私が青い服を着て行ったので「服が青いね」と言ってきた。 私はただ知らなかっただけだったけど…
アメリカでは女の子からも男の子からもプレゼントをあげる日で、 Englishのクラスで同じだった女の子は、彼氏から花束をもらっていた。 私も女友達からバレンタインカードやチョコをもらったりした。

(その8に続く)
|
|
|