|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ママにかんぱ~い!!! |
11月08日 (火) |
|
次の春が来ると、ラボっ子歴まる3年になるT(4歳)のママがこんなことを保護者会で
しみじみと話してくれました。
「暴れん坊で我がままで、ちっとも思ったようにパーティでの活動をやってくれなかったTが
(今ではすっかり落ち着いて優しくて面倒見が良く、楽しい子になっています)、
今までどうしてラボを続けられたかは、家でTが聞いていないようでちゃんんとラボのCDを
聞いているからなんです。
好き勝手に遊びながら、部屋に流れているCDの音や言葉をひろって、
『ねえ、~~~っだってよ♪』と私に向かって叫んだり、
CDの歌と一緒に歌を口づさんでいたり、お話しのセリフを覚えて
つぶやいていたり。。。ということがごく自然にあるんです。
Tの日常の生活の中にラボでやったことがポロポロと散りばめられていて、それがお歌のことだったり、
ナーサリーライムの世界だったり、おはなし(物語)だったり、、、
このあいだも街を歩いているとき ”I'm a little teapot♪”のティーポットを見つけて
嬉しそうに『I'm a little teapotのティーポットだぁ!』って。
なんだかすごく豊かなものがTの中に育っているんだなあ、と
感じるんですよね~。」
思わず目がしらがジ~ンと熱くなるテューター。 ずっとTママと一緒に
ありあまるTのエネルギーに翻弄されたり、小さな彼の変化に喜んだりを
繰り返してきました。
今、しみじみとこう語ってくれるTママの言葉のひとつひとつに
実感と重みがこもっていて、他のママもじっと聞き入っていました。
もうすぐ5回目の誕生日を迎えるTに乾杯!
そしてTママに、乾杯!!!!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|