|
|
|
|
|
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
国際交流についての保護者会 |
11月04日 (金) |
|
まだ年齢が低い子どもたちにとっては、国際交流はまだまだ先のことのようですが、ラボでは小さい時から準備をすることで、親子で意識を持つ事ができるようになります。今回の保護者会ではラボの国際交流に絞って話しを、事務局と大学生ラボっ子にしてもらいました。
事務局からは
1. ラボ国際交流の歴史と交流国
アメリカ・カナダ(北米)・ニュージーランド・オーストラリア・ 韓国・中国・オレゴンキャンプ
2. ラボ国際交流のめざすもの
3. 参加者の内訳は?
4. ラボ国際交流の特色と得られるもの
5. ラボを経験したラボっ子たちは・・・
6. 質問コーナー
大学生のYとMが自分の国際交流体験をはなしました。
(保護者の感想です)
* ラボの組織が安全である事がわかり良かったです。
我が子には色々な世界があることを感じてほしい(3才児ママ)
* 国際交流の必要性等が理解できました。親の心配もありますが、信 頼できる受け入れ団体等の話しも聞き安心しました(4才児ママ)
* 分かりやすいおはなしで、よさを再認識しました。(7才、3才児マ マ)
* お兄さん、お姉さんの話しも参考になりました(4才児ママ)
* 参加させてい気持ちはありますが、まだ意思が決まらないのが正直 なところです。費用もかかるので。(小学生ママ)
* 内容、安全性、子どもたちが環境に応じた能力などはとても感動し ました。将来、自分の子どももその体験をさたていで(3才児ママ)
* 中学生の参加は少し早いと考えていましたが、今回の話を聞いて、 子どもの力を信じて検討して見ようと思いました(5才児ママ)
* 安心して送り出せると感じました。国際交流から帰ってからの子ど もの成長が楽しみです。
* 安心できるファミリーを時間をかけて探してくださるのは良いなあ と思い、少し興味がわきました。実際に参加された青年の生の話を 聞けてよかったです(4才児ママ)
お忙しい中、たくさんの方にご参加頂きありがとうございました。
ラボでは子どもの年齢と共に色々な体験を積み重ねて成長していきます。キャンプや合宿、発表会、国際交流とメニューはたくさん用意してあります。その年齢にあった体験をしながら、国際交流を目標におくことでそのひとつひとつに意識をもって取り組むことが出来るでしょう。是非、この機会に、子どもたちを海外に送るということ、「可愛い子には旅させよ」を考えて見ませんか?
*
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|