|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2011夏休み 合同キャンプ 藤野 |
09月25日 (日) |
|
遅くなってしまいました。
夏の合同合宿合宿の写真をいくつかUPしました。
もっと撮っておけばよかった。
8月28-29、夏休みの最後に金井Pと右田Pとの合宿に入れてもらいました。
藤野に行くのは初めてです。
国分寺から車で高速に乗って順調にいけば1時間。楽な道程でした。
(でも混雑するとすごいんだな、きっと)
金井Pからは大学生、高校生も参加してくれて、本当に縦長で
楽しい雰囲気。
下は小学校3年生。男の子が少なくって3人だけ!
他はガールズ。
夕食は外で・・・!なんて希望があって、カレーの材料から鍋から
包丁、たわしまで用意して炊さん・・・真っ黒で、大汗かきながら
火おこし、カレー作り。これは手伝った私も疲れた・・・(^_^;)
でも、みんなが「おいしい!」って喜んでくれて、報われました!
娘も、つれていった4年生のRちゃんも、金井Pのお友達ができて
大喜び。特に娘は高学年の夜のおしゃべりに入れてもらって
大感激!普段は「寝なさい!」のキャンプも、この日はエンドレス。
みんな次の日は眠そう・・・!
朝のつどい 気持ちのよい朝のすがすがしい時間
ガールズはお勉強タイム。ボーイズは早くに済ませて
お遊びの時間。
藤野芸術の家・・・と言うだけあって、工芸がいろいろ楽しめる
神奈川県の施設。
金井P、右田Pとさよならしたあと、高木Pだけで、居残り。
いつもご近所では木工はできるので、
今回はオカリナに色をつけたり、
帰りはガラスに砂を吹き付けて模様をつける・・・と
いう体験もしてきました。
(これは私もはまりました~)
結局藤野をあとにしたのは4時半過ぎ。ソフトクリームも食べたしね。
娘は車中爆睡でした(*^_^*)
みなさまお世話になりました~(^o^)/
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|